2023年大晦日、今年も気まぐれな

更新ブログにお付き合いいただき、あ

りがとうございます。お願い

 

 

↓まだ続いてます。

石垣島へ。🏝

(2023.12.6~12.9)

 

 
 
 

 

ダチョウの「超さん」と「大ちゃん」

に餌をあげ、与那国馬の与那ちゃんに

遊んでもらったのち、海岸へと向かい

ます。

 

 

 

 

大きなブランコがある見晴台で、海岸

に行く途中にはこんな「幸運岩」があ

ると知りました。

 
 
 
 
人魚の里伝説
 
 
 
 
 
「信じる者は救われる!」
 
 マージ(赤みがかった土)の畑を抜けて。
 
 

 

マージとよばれる土壌には、二つの

種類があり、その一つが、沖縄島

の北部や久米島、石垣島などに分

布している「国頭マージ」、もう

一つが沖縄島南部や宮古島に分布

している「島尻マージ」とのこと

です。国頭マージは明るい感じの

する赤みがかった土で、酸性の土、

このような土壌は、パイナップル

やミカンなどの栽培に適している

そうです。

 

 

 

 

人魚の伝説とは、

 

 

 

 

 

 

人魚の伝説 過去記事

2023-06-09

 

 

 

前記事

 

海岸への道中、左手に十二支の

看板を見ながら進みます。

 

🐭子:ね(ねずみ)

丑:うし

寅:とら
卯:う(うさぎ)
辰:たつ(令和6年)

巳:み(へび)

午:うま 
画像がない。
午年の画像が行方不明なので
与那国馬の与那ちゃんの写真。
 
未:ひつじ
さる:申
酉:とり
戌:いぬ
亥:い(いのしし) 
 
十二支のビリ、亥の先にあるこちらへ
 
人魚の岩
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「人魚の恩返し」
一番恩返ししない生き物は
人間かも!(笑)
 
 
 
 
多くの人々の命を救った人魚、
でも、人魚の言うことを信じ
なかった人々は
(肉を食べようとしてた人も)
犠牲に。
 
 
 
 

ここから海へ抜けて、

 

 

 
 
 
 
 
 
 世界中で年間800トン海洋ごみ
(東京ドームに換算すると約7個分)
が発生しているそうです。
 
 
 
 
海洋ごみとは、海岸に打ち上げられた
「漂着ごみ」、海面や海中を漂う
「漂流ごみ」、そして海底に積もった
「海底ごみ」の総称を指し、その内訳
として最も多いのが、釣り糸や食品の
容器・包装袋など、プラスチック製の
もの。
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
手付かずの自然の残る海岸
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今まで石垣で見てきた海岸の
雰囲気とちょっと違う感じが
しました。
 
 
 
 
海岸には、結構な漂着ごみが
流れ着いておりました、少し
だけですが、拾ってこちらへ。
 
 
 
 
海岸からこちらを目指して帰りましょ。

 
遠くから眺めると、秘密基地のよう
で、ワクワク感を覚えました。

 

イージードームハウスの

一つは、オウム&インコの

おうち。

 

 
珍しい種類のようです。
 
 
 
 

 

 

 

 
こちらのテントは、オーナさんの
お友達の昼寝用テントで寝心地が
良いのだとか。
(虫の攻撃を除いては。)
 
 
 
タビビトノキ
 
 
星野共同売店で、買おうとして
踏み止まったけど
 
花が開くと、かなり個性的な
インテリアになりますね。
 

 

 

2024年の1月1日は、暦上、最大の

吉日だと言われている「天赦日」と

「一粒万倍日」が重なる日とか。

 

 

物価高騰、戦争、異常気象、

不安な要素は多々あるものの

龍が司る特別な年、辰年! 

天に昇る姿が開運の象徴とされ、

十二支の中でも特に縁起がよい

といわれています。

ちょっと普段の年よりイケイケで

活きましょか!🐉

 

 

「一年の計は元旦にあり」

明朝の早起き、頑張ります!

 

 

皆さまも、どうぞ良いお年を

お迎えください。乙女のトキメキ

 

 

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

🍀お越しいただき

ありがとうございます。