沖縄へ(2023)

1月27日~30日



1月27日

やえせ桜まつり


沖縄に着いて最初に
訪れた桜まつり



沖縄県島尻郡八重瀬町富盛
八重瀬公園





撮影スポットが
何ヵ所かありました。





こちら展望台には


バイオマス発電で生じた熱を利用
した足湯が設置されていました。



展望台までお湯をパイプで
送っているそうです!
かなりの距離があると
思います。






夕方4時半頃、利用してる方は
いませんで、スタッフの方が何
やら??されていました。






風がビュンビュン吹いて
ダウン着ていてもぶるぶる
しながら公園内を歩きました🥶



前記事


公園内
公衆トイレ前に咲いていたのは
薔薇の花


やっぱり薔薇は美しい🌹



本殿跡へ続く道



毎年1月中旬から咲き始める
沖縄本島の桜、北から南へ、
山頂から麓へと開花していく
そうです。
沖縄の桜は暖かさだけでは開花
せず、北から吹いてくる冷たい
風に当たるなど、一度寒さを経
験して開花のスイッチが入るの
だとか。





沖縄本島南部の八重瀬町の桜、
北部の桜に比べると見頃には
ちょっと早かったですね。
















南部周辺は2月初旬から
中旬にかけてが見頃のよう
です。


そして~







又来てしまいました~🐟


魚介料理・海鮮料理
定食・食堂
まぐろ屋みーかがん
道の駅いとまん店

沖縄県糸満市西崎町4-19-1
(電話)098-992-3588





営業時間や解体ショーの
時間に変更があってました。







 まぐろ屋みーかがん
過去記事




至福のまぐろ丼

🐟感動!




至福のまぐろ網焼き

カマトロ、
かなり美味しいです。






お肉を食べない私は
焼き肉気分が味わえ
ました!




デザートは



海ぶどうアイスクリーム
ソルティミルク味





クセに………………
なりました!


別の日には、

にぎり寿司
本まぐろづくし



まぐろカツ


熱々ホクホクでした!





この旅では
何度も黒猫さんを
見かけましたね。





また来(たい)よ!


続く~🐟🐟



🍀お越しいただき
ありがとうございます🍀