🚌バスは、私が待ちに待った海洋博公園へ向かいます!

 

 

観光バスが何十台も連なる駐車場、レンタカーの

乗用車の数も多いです、さすが、

平成 28 年度 海洋博覧会地区 入園者数4,889,038 人 !

5年連続過去最高 だということですからね。

 

中央ゲートを抜け、海洋博公園へと降りました。

1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して

跡地に設置された国営公園で、広大です。

 

 

花だらけ~!

 

 

 

 

 

 

花大好きな私、でもこの広大さ!全部見るなんて

無理無理、絞り込みました。

今回の目的は、水族館一点張りでっせ~!手

 

 

 

沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)

沖縄県国頭郡本部町石川424番地(海洋博公園内)

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は「ちぐまや家族」で、おっきーと 雷太郎さん食べてた

ヤシガニを食べに行く予定だったのですが、やっぱり止めたので、

私はまだ、ヤシガニを一度も食べたことありません。

・・・見学者の中に「美味しそう~。」という人がいて、

う~ん、複雑。

 

1万円以上はするな~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、これからのエリア、

ジンベイザメにあいに行きますよ^~^!

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 

にほんブログ村グッド!お越し頂きありがとうございます。

クローバーお越し頂きありがとう御座います。

ランキングに参加しています。お手数ですが、

ニャンコワンコをポチッとして頂ければとても嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキング