女性の厄年が4回あることを、

最近知った私です。

 

女性の厄年・・・・2018年

(数え年式では

19歳・・・2000年(平成12年)生まれの女性
33歳…1986年(昭和61年)生まれの女性-大厄
37歳…1982年(昭和57年)生まれの女性
61歳…1958年(昭和33年)生まれの女性

女性の場合、

19歳・33歳・37歳で厄年は済んでたと思ってて、

後は重ねの歳に気を付けなければと思ってました。

先日友達とランチしたときに、

私の火傷の話題になり、「前厄やん!お祓い行かんと!」

(歳ばれた?(Θ_Θ)

と言われました。

え~ショックそうなん?と初めて思った次第。

毎月、家内安全の御祈祷には参って

お祓いして頂いておりますが、

ピンポイントじゃないと・・・。

厄祓い(厄払い)はお正月から春の節分前日までに

済ます方が良いそうなので、・・・え~、

もう日にちがない。じー

 

 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

にほんブログ村グッド!お越し頂きありがとうございます。

クローバーお越し頂きありがとう御座います。

ランキングに参加しています。お手数ですが、

ニャンコワンコをポチッとして頂ければとても嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキング