寒いです。寒い

過去最強クラスともいわれる寒波

襲来中の日本列島、さむい。・・・こち

らの地方も雪降りました。

 

 

その最中、映画ジオストーム」

観てきて、余計に凍ってます。ぼちいさん 寒い

何せ、飛行機も凍る、そして、、

彼氏も凍る!ですから。

 

最後・・・少年も犬も助かって

良かった~犬

 

 

 

帰りにスーパーに寄って買い物

(食料品)したのですが、

 

一番の目的は、

パルメザンチーズチーズ

 

ところが、、、

 

ないショック

 

 

山口市内のカルディに走る!

 

 

ないショック

 

 

ない。。。orz

 

 

やはり、

 

昨日う~んあれ、観られた方も多かったの

でしょうか?

 

1月23日(火曜日)

 

「名医とつながる!たけしの家庭の医学」

今年大注目の3つの老化ストップ法

スペシャル‘

 

 

血管の老化防止

血管年齢を若返らせる

に欠かせない最重要栄養素は

「亜鉛」!ということでした。

 

 

 

 

この亜鉛を摂る為に、

いつもの食事に

ちょい足し」

すると良い食材は?

 

 

 

実際に

実年齢60歳の女性で

検証、

 

血管年齢が71歳と言う

残念な結果が出ていた女性が、

亜鉛が多く含まれる食材を

いつもの食事にちょい足し

するだけで、

 

 

血管年齢49歳の結果が

でてました。

 

 

 

 

↑その食材とは?

 
 
①タマゴ
 
 
②パルメザンチーズ

 

 

③ゴマ

 

 

 

 

 

手っ取り早く血管を若返らせること

ができるちょい足し食材は、この

3つということでした。

 

 

 

 

 

 

たまご  

粉チーズ  

ゴマ

 

 

ガッツリだと、牡蠣とかサプリも

良いのでしょうが、

 

 

ちょい足しと言うのが、

毎日続けるためには

重要なようですね。

 

 

 

私の場合、、、

お肉類を一切食べることができない

体質でして、仕方ないのでタンパク質

は、主に魚介か豆類から、そして、、

タマゴは必需品!だから毎日必ずと

言って良いほど食べています。

 

 

 

 

 

 

自慢するわけではないのですが

 

12月採血の残念な血液検査の結果、

 

 

 

 

にもかかわらず、

 

血管年齢が

 

 

30代前半笑う

 

 

オホホタマゴで栄養摂ってる私は予想通り

コレステロール高く、おまけに血糖値

まで。gakuri*

 

 

なのに、血管年齢がやたら若いと

いうこの矛盾、

 

・・・・・ただ

 

 

12月の検査結果に

落ち込んでいた私、

 

 

翌1月4日、火傷のための入院前の

血液検査でどんな恐い結果が出るか、

ドキドキだったのは言うまでもあり

ませんが、

 

 

食事制限も致し方ないと覚悟して

いたのに、

 

血液検査がなんの問題もないと言わ

れ、(病院食も普通食だった)・・・

何となく何となく、、クリスタルじゃ

ない不透明な気持ちを今も引き摺って

るので、

 

 

私は糖尿病ではない!

 

 

・・・きっと

 

 

いや、多分!

 

 

 

この疑惑を晴らすために早めに

再々血液検査をして、糖尿病では

ないと堂々と言えるよう証明しな

くては、

 

 

ついでに血管年齢も、

調子に乗って今度は

20代目指してみようかな~叫び

 

 

明日は、別のスーパーで

パルメザンチーズ調達して

きます。

 

 

よそのスーパー、

まだ売ってありました?

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村グッド!お越し頂きありがとうございます。

 

クローバーお越し頂きありがとう御座います。

ランキングに参加しています。お手数ですが、

ニャンコワンコをポチッとしていただければ

とても嬉しいです。

 

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキング