11月も、もう半分過ぎました。今年も残すところ一ヶ月半、

皆様も、そろそろ「のみこ」が益々増えてきておられるのでは?

 

いつもは品行方正な(?)主人も結構「のみこ」の予定が

入っています。

 

先日は、地ビールへ送って行きました。

市内から片道車で15分も掛かり、送迎も遠いんですけどね。

代行頼まれても勿体無いのでママ代行です。

 

 

ここって久し振りに行きました。(私は駐車場までですけど。)

 

なんと、芙蓉の花?らしき花が咲いてるじゃありませんか。

職場の駐車場の芙蓉はとっくの昔に花が終わってますから、

・・・・本当に芙蓉なのか分かりませんが写メして帰りました。

 

夜なので花もお休みモードですが、芙蓉っぽい?

 

 

指そして、私の右手親指も、

まりんが噛んだ親指痛い~♪って歌っていられるくらい

治ってきました。

家事やお風呂、洗顔は、

このポリ手袋が大活躍、

まだ指の先っぽが何かに当たると激痛ですが

出血もなく、膿んだりもなく治ってきています。

 

ただ、右手の親指の役割がどんなに大きいか、

有り難味に今更ながら気付いています。

 

包丁持ってみると、親指使わないと力が入らず、

料理もふざけた切り方になってます。

 

ある日(主人が飲み会の日)の私の晩ご飯、

 

武井壮さんおススメ、ぶっかけ海苔めし

お取り寄せ一押し商品のひとつです。

これに、セブンの新発売白菜お漬物、

これまた、美味しいですって♪。おススメ!

親指負傷のため、切れてるのも嬉しい。(笑)

 

あ~これさえあれば何も要らない、・・・と思ったのですが、

他にも食べてますけど、恥ずかしいから内緒。

 

こんな思いっきり手抜きの日々ですが、

 

まりんご飯だけは、今のところ

手作り食で頑張ってるのでした。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村グッド!お越し頂きありがとうございます。

クローバーお越し頂きありがとう御座います。

ランキングに参加しています。お手数ですが、

ニャンコワンコをポチッとして頂ければとても嬉しいです。

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

人気ブログランキング