この4月から

次男が晴れて社会人となり、

我が家の生活にも

ちょっとした

嬉しい変化がありました。

 

 

朝が苦手な次男は、

夜型の生活で、

食事を共にすることなど、

ほぼなかったのですが、

 

 

規則的な生活になり、

しかも、

ここ数日は、

リモートワークなので、

 

 

朝食、夕食だけでなく、

昼食まで一緒に食べる

という日々。

 

 

そして、

今までは、

夕方に家にいることが

ほぼなかった次男が、

 

 

今日は、

「夕飯作ろうっかな~。」と

クックパッドをみながら、

豚肉の生姜焼きステーキを

作ってくれました。

 

 

因みに、

クックパッドは無料でも

利用できますが、

我が家はプレミアムサービス(月々308円)

を利用しているので、↓

 

殿堂入りのレシピで作った

生姜焼きロースステーキは

とても美味しくできあがりました。

 

 

このサービスの何がいいかというと、

殿堂レシピや人気検索して、

つくれぽの多いレシピを作ると、

誰が作っても

間違いなく美味しくできあがるのです。

 

 

無料のサービスだと、

人気検索ができないので、

たくさんのレシピから

美味しいレシピを

選びとるのは至難の業でして、

 

 

中には、ん?というレシピもあったりして、

折角、時間も労力も材料も使って、

料理をして、美味しくできないと、

料理を作るモチベーションも下がるのです。

 

 

自分の感覚でささっと美味しく

料理できる人には必要ないと

思いますが、

 

 

それができない私は、

クックパッドのこのサービスに

随分助けられていて、

 

 

今では、

息子たちが料理をする時の

お助けマンとなってくれています。

 

 

そして、こちらもお助けマン。

image

きざみしょうが&きざみにんにく

 

 

私は普段、

生のショウガやニンニクを使うので、

それらも常備していますが、

 

 

料理初心者の次男にとって、

ショウガのみじん切り、

にんにくのみじん切り、

と書いてあるだけで、

ハードルが上がるようなので、

 

 

なるべく、簡単に作れるように、

瓶詰めを常備しています。

image

 

 

そして、

こんなお助けマンも。

image

 

 

醤油やお酒、みりんなどの液体を

計量する時、

大さじを使うより、

小さな計量カップを

使う方が使いやすいので、

 

 

計量カップ使ったらいいよ、

と言うと、

大さじ2って何㎖?と言う次男。

 

 

そこで、

30mlのラインに大さじ2,

15mlのラインに大さじ1,

と明記。

 

 

セロテープに、

 

 

こんな感じで書いて、

 

 

ペタッと貼りました。

 

 

これを使うと、

大さじを片手に持って、

みりんや料理酒など大きな瓶を

持ちながら、慣れない手つきで

1杯、2杯、と何回も計量する手間が省け、

 

 

両手で瓶を持って、

ここに入れるだけでいいので、

楽ちん。

 

 

毎日、

料理をする人にとっては、

大さじは15ml、

って誰もが知ってるっと

思いがちですが、

 

 

たまに料理する人にとっては

こういう工夫があると

料理のハードルが少しは

下がるのでは、っと思います。

 

 

今後も次男の料理のレパートリーが

増えるといいなっと願いつつ、

更に料理のハードルが下がる工夫を

考えたいと思っています。

 

 

たにがみけいこ

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ