昨日は、友人達と表参道でランチを

楽しみました。

 

image

 

 

「パンとエスプレッソと」

 

 

パニーニセットを注文

 

 

緑がいっぱい~

 

 

ランチの後、

 

 

 

 

お天気が良ければ、

パンを買って、ここで

食べるのも気持ちよさそうです。

 

 

食器屋さんに入ったり、

家具屋さんに入ったり、

少しぶらぶらした後、

 

 

船橋屋の和カフェへ。

image

 

 

 

 

image

みずくず餅セットは

なんと

賞味期限20分!!

 

 

ぷるんと優しい食感で

とっても美味しかったです。

 

 

image

友人達との会話は、

健康面、趣味やファッション、

仕事のこととか、

家族とのあれこれ、そして、これからの事など、

話題は尽きず、あっという間に

時間が過ぎました。

 

 

因みに、、、

この日、私が着ていた洋服は

こちら↓

image

なんてことのない

組み合わせですが、

友人達が素敵~と

褒めてくれたのが、アクセサリー♡

 

 

image

先日、帰省した際、

母にもらったものです。

 

 

何着ていこうかな~と

クローゼットをチェックしても

ピンとくるものがなくて、

悩んでいたのですが、

 

 

そうだ!

このパールのネックレスとピアスを

着けよう!と

まず、アクセサリーを先に決めました

image

そして、

それに合うトップスを選び、

それに合うボトムスを選びました。

 

 

このトップスはとても

着心地が良いのに、

着る機会があまりなかったのですが、

 

 

パールのネックレスと

トップスの丸首がぴったりマッチしたので、

これからの時期、

このパターンでヘビロテ予定。

 

 

そして、

年に数回しか出番のなかった

CHANELのバッグ

image

25年ほど前に旅行先で購入したもので、

今、私が持っている

唯一のハイブランドのバッグ。

 

 

いつもカジュアルなバッグを

持つことが多い私ですが、

この型のバッグはどんな場面でも

違和感なく使えるので、

 

 

普段使いにもっと頻繁に

使ってあげよう~と思いました。

 

 

アクセサリーにひっぱられて、

出番の少なかったトップスと

出番の少なかったバッグを

使うことができて、

バッグも洋服も喜んでいるようでした。

 

 

「もらったパール、すごく

素敵と褒めてもらったよ~」と

母に連絡すると、

 

 

「それは、よかった~。

真珠も喜んでいるわ♥️」と。
 

 

モノはしゃべりませんが、

本当に

真珠が喜んでいるようでした。

 

 

余談ですが、

パールは

宝石の中でも特にナイーブらしく、

美しい天然の艶を保つためには

日常のお手入れが大切とのこと。

(知らんかった、、、汗)

 

 

何でもよく知っている友人が

お手入れのことを教えてくれて、

 

 

夏は汗ばむから、

今がパールを着けるには

良い時期だよね~と言っていたので、

今のうちに身につける

機会をたくさん作ろう~と思っています。

 

 

日々のお手入れは↓

「パールネックレスについた汗や汚れを、

柔らかく乾いた布で優しく拭き取ってください。
こまめに拭いていただくことが一番のお手入れです。」

 

こちら↓のサイトに書いてありました。

 

今日は、

ずっと仕舞い込まれていた

真珠とトップスとバッグを

身につけて、私もワクワク。

とても楽しい1日でした。

 

 

モノは使ってなんぼ!

仕舞い込まず、

使って、飾って、身につけて~~。

 

 

たにがみけいこ

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村