先日、
自転車で転んで…
運動できず、
ストレスマックス!


というようなことを
ブログに書いたのですが、


それを読んだ友人、
数人から
怪我大丈夫?
と連絡をもらいました。


かなりの傷だったのにも
拘らず、
治りが思ったより早く、


膝をつかないように
すれば、ヨガの動きも
できるようになり、


動けるって幸せーと
実感しています。


運動って、
運を動かすと書くように、


何かが流れる感じがします。


ストレス溜まってるな、
と感じたら、


とにかく運動。


散歩やジョギング、
ラジオ体操、縄跳び、


その他にも


窓拭きも
お風呂掃除も
ちょっとした運動になるので、


ストレス溜まってるなと
感じたら、


とにかく
身体を動かすことが
効果的。


怪我をした後の数日間、


ずっとソファーに座って、
YouTube三昧、
だった私。


頭も身体も
かなり滞ってる感じが
しました。


運動や
掃除した後の


お茶タイムや
YouTubeタイムは
楽しいひとときですが、


一日中、そればかりだと
ぐったり。


何事もバランスが大事
ですね。


掃除した後、
バルコニーのお花を
眺めながら、雨音を
聴いてるのも心地よい時間。


運動した後に、
本を読むのも至福のひととき。
ずっと前に読んで、刺激をもらった本を
読み返しました。


静と動、
陰と陽、


どっちが行き過ぎても
しんどくなるので、


バランスよいかな?
今はどっちに
行き過ぎてるかな?


と自分自身を俯瞰して、


陰、静
に行き過ぎてる場合は、
とにかく動く!


おすすめです。


たにがみけいこ

 

 

 

訪問していただきありがとうございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村