こんにちは。


最近、テレビよりも
YouTube見てる時間が
長くなりました。





YouTubeって、
チャンネル登録したりすると、
似たようなジャンルの動画
教えてくれたりするじゃないですか。




私の場合、
やっぱり「英語系」動画が
多いのだけど。




見ていると、
この類の動画のタイトルや
サムネイルには、




「~なんてネイティブは言わない!」
「~は使っちゃダメ!」




こんな感じになっているものが
数多く存在します。




いや、参考にする分には
全然いいのですよ、



でもタイトルだけ
インパクト強くて、
対した内容じゃなかったり
するものも・・ある(笑)




私も英語を習っていて、
なんで日本人はその表現を使うの?
どこで習うの?
と聞かれたことはあります。




そのたびに、
そうかそうかと
インプットしなおしています。




ーーーでも、それって
相手が私だから言うんだ
と思っていて、




きっと相手(先生)も、
生徒との信頼関係を
築けていないうちは、
指摘する部分と
見逃す部分と
見極めてると思うのです。



それは英語のレベルが・・
というよりも、
打たれ強いか否かだと思っています(笑)




だって、
重箱の隅をつつくように
いちいち小さなところを指摘されてたら
嫌になるもん。



話すの怖くなるもん。



指摘されるの嫌で、
無難な表現しかしなくなる。



チャレンジしなくなる。






だけど
動画って、
見る側に選択権があって、
動画をアップする側は、
ターゲットを、
タイトルやサムネイルで工夫はできても
見ることのできる人を選べないのです。
(限定配信は除いて)






だから、
そんな
~しちゃダメ!系の動画見て、
英語チャレンジしたいと思っている人、
まだ英語習い始めの人、
そういう人が、




~は通じない!
~は使わない
~しちゃダメ!



系の英語の動画を見て、




あぁ、それ使っちゃってた私は
ダメなんだ・・・。




って思わないでほしいの。




もしそういうの見ていたら、
次から直してチャレンジすれば
大丈夫なだけの話だから。




決して、



私はダメなんだ・・・



の責めの材料にしないでほしい。




全然ダメじゃないよ!!!



ダメじゃないから!!!
 





YouTube見まくってるあるとき、



米国在住の親子が、
ママはバリバリ日本人
子どもはハーフで生まれも育ちも米国
という環境。



ママの英語をディスる
という動画をあげていて、





もうね、子どもたちが、
ゲラゲラ笑いながら
ママを馬鹿にするの。



英語できてない!って。



でもその動画の最後に、



この動画の目的は、
英語を話すことを怖がらないこと。


私たち(そのハーフの子ども)だって
日本語は間違えるけど、


なんとかなってる


トライすることが1番大事よ!




そう言って動画を締めていて、
素敵だなぁと思いました。




そういう思いで
動画を作っていらっしゃる
YouTuberさんって、
ただキャッチーなタイトルで
ひきつけて、
日本人は英語ができないって
ディスってる動画より
よっぽど価値あるよね。



だから、
あなたも、



ネイティブはそんなこと言わない!


なんて動画に負けずに、
Let's try!!!



 

マリンクーバーのSNS
画像をクリックしてフォローお願いします♪

■Instagram (インスタ)
”英語で一言”公開しています。


■LINE @
"英会話レッスンの先行ご案内”等耳寄り情報
友だち追加

■YouTube
"ワーホリ情報"や"英会話レッスン"公開中!
https://www.youtube.com/channel/UCErf9FsczcWNeF-tbJbL-8g/