素晴らしいメッセージに出逢いました。

はせくらみゆきさんのメールマガジン!


そうかっ、私のやってることはこれなんだなぁ、、と、腑におちました。


最近、群れることがとても苦手になってきていて、淡々と一人で過ごすことが多いのです。


昔は誰かと一緒でないと不安でしたが、ある時期から一人がとても心地よくなって、どこにいくにも何をするにも「わたし」という肉体と一緒が心地よいのです。


そうはいっても、関わりたい人も沢山いまして、コミュニケーションの時間もとても大切で豊かに感じています。


今年も心のままに宇宙の意思のままに導かれる方と繋がっていけたらと思っています。


そうそう、話を元に戻します。

素晴らしい、はせくらみゆきさんのメッセージを読んでみてくださいね。

以下、はせくらみゆきさんのLINEメールマガジンより抜粋させていただきました。


やはり、自分自身の意図、方向性、そして同時に、「波動は嘘つかない」ですから、自らが放つ振動周波数をいかに整えていくかが、今まで以上に重要になってくるようです。

 

ではその振動周波数を、嘘偽りなく整えていく、確実な方法とはどんなものなのでしょうか?

講演会では、より詳しくお伝えさせていただこうと思っていますが、せっかくなので、皆様と分かち合いたいことを、今、ご紹介できたらと思います。

 

それは、ここ最近私自身、意識していることなのですが、

「裏舞台を調える」

ということにフォーカスして過ごしているのです。

 

裏舞台というのは、人が見ていないところやこと。

この一見地味な舞台をいかに調和的に心地よく調えていくかによって、おのずと表舞台(見える部分、人からわかる部分)も調っていくことと思います。

 

なんだか変なお話ですが、

「とてもいいこと言っているんだけれど…なんだか信用できない」

「どうもピンとこない。見栄えは美しいのに、なぜか腑に落ちない」

という人に、もしであったとします。

 

その違和感はどこから来るのか問うと…、その大きな理由の一つが、表舞台の顔と裏舞台の顔が違うからなんじゃないかと思うのです。

まさしく「波動は嘘つかない」…ですね。

きっとどこからか滲み出てしまう、

心の奥の部分が理屈を超えて、何か感じ取っている…のかもしれません。

 

…といいつつ、もちろんのこと、

私自身、偉そうに言える立場でもないのですが、

すくなくとも、表も裏も言行一致できるように、

日々を調えていきたいと思いました。

 

そう考えると、

表舞台で輝ける人になる! を目指す人は、たくさんいても、

裏舞台で輝ける人になる! は、おそらく競争相手があまりいないのかもしれません。

なのでここが狙いめです(笑)。

そうして裏を充実されること(ハレとケでいうならケのほうですね)、

表のハレ舞台でもきっと今まで以上に輝ける人になるんじゃないかな。

 

それでは、今年もどうぞよろしくお願い致します。

ミラクルがミラクルを呼ぶ、そんな飛躍的進化の年になるよう、共に、神遊びを楽しんでまいりましょうね。〈はせくらみゆきさんのLINEメルマガより〉



すてきですよね。

これこそが、自分をみつめ、自分を知る!ということではないかとおもうのです。


「ケ」を調えていくことをより意識して、今年もあゆみを進めていきます。


すべてのおかげさまにありがとうございます。