短歌らしきもの☆14…マーマレードの作り方 | まりんぼったの独り言

まりんぼったの独り言

ヨウムのまりん(2000年生まれ)との日々…
笑ったり、怒ったり、ひたすらにぎやかな日常の中で、私(なまちゃん)の日々も流れて行きます。
調子に乗って、俳句、短歌、川柳、小説なども。
秘境に1人暮らしをしている母も93歳になりました。


 「夏みかんひとしづくさへ惜しまれて
    さらし袋を強くつかめり」


   心地よい連句の疲れも、今日は皆様の
   労いの言葉に癒されました。

   僅か2ヶ月前には知らなかった景色が、
   目の前に広がっています。

   連句の海に揺蕩うたこ座の皆さんの
   えもいわれぬ笑顔……
   一日中でも眺めていたいなあ💓


  花スター花スター花スター



   今日は「若水の巻」の巻き上がりを記念
   して、なまちゃん秘伝のマーマレードの
   レシピを公開します。


    どんなに苦くて、口が痺れるほど酸っ
     ぱい夏蜜柑もダイダイも、この方法で
     作れば間違いなく絶品のマーマレード
     になること請け合いますにっこり飛び出すハート



          《マーマレードの作り方》

    <材料>
      夏蜜柑、ダイダイ、甘夏などの柑橘類
      上白糖

    <作り方>

   ① 夏蜜柑はよく洗って、ヘタを取る。
    
   ② 大き目の鍋に①を入れ、ひたひたの
        水を加えて沸騰させ、5分煮る。
        竹串を刺してみる。

   ③  横半分に切り、果汁を搾る。

   



 



   この時は、ざっと搾ればOK❗️

   ④  果肉を外し、ひたひたの湯を入れて
         沸騰させ、約10分中火で煮る。
        (ペクチンを採るための作業)

    



   ⑤  果皮についている白い部分を、削り
          取る。
        (白い部分は苦味が強いため)

    


   手が痛くなるけど、がんばって👊😆🎵
    ピーラーの逆側を使うと簡単です。

   ⑥  果皮を細かく刻む。
         半分を更に4分割するくらい。

   



  根気が要るけど、がまん、がまん😅

  ⑦ 刻んだ果皮を流水にさらして、苦味を
       取り除く。

   



    ☆ ここで奥の手を1つ愛飛び出すハート

     流水にさらしながら、ギュッギュッと
     搾り洗いをすれば、あっという間に
     苦味が消えていきます。
     水が透明になり、噛んでみてわずかに
     苦味が残っていればOK💓
     (全く苦味がなくなれば風味が半減)

  
     ⑧  ④の果肉をさらしの袋に入れて、
           搾り、ペクチン液を採る。
            この時、残った果汁も採取。

      



   ⑨ 搾った果汁、ペクチン液、果皮の
        総重量を量り、7~8割の上白糖を
        用意する。
      いきなり煮ないで、30分くらい
     放置すると、果汁とペクチン液に
     上白糖が溶けて、この後の作業が
     楽になる。
       出来ればホウロウの鍋に入れて、
       アクを取りながら煮詰めていく。


    


   この恐ろしいほどの上白糖驚き
   しかし、ここでケチってはダメ🆖

   


   アクを掬うのは、目の細かい網杓子。

  



   どんどんアクが出るので、面倒がらずに
   掬います。
   煮詰める時間は、トータル10分くらい。
   煮詰め過ぎると色が悪くなり、出来
   上がりが固くなります。

   ⑩ 出来上がり。
       冷凍も出来るので、冷めてから
        ジップロックに入れてください。

   



   余談……我が家ではマーマレードはパンに
    つけないで、専らヨーグルトのトッピン
    グに使っています。
   試行錯誤して辿り着いたレシピです💓

   時間がある時、是非作ってくださいね。

  
    



  「なまちゃんて、手作り食品が本当に
    好きだね💓 ボクも食べたいよ」