{13B47216-3327-4313-99A3-3D0A0ADCFC60}


一日一珈琲 (今日はスタバでした)



今日営業中にふと

そういえば… と、ふと思い出したのですが



美容業界、しいては人を綺麗にする仕事をしようと志してもう13年になったんだなと、






まぁ全然なんの節目でもないんですけどね笑







まつげの仕事に就こう!と決めてから10年経ったのは実感していたのですが、

美容の世界に足を踏み入れよう!と13年前の今頃はすでに志していたわけです。





あ、今28歳です笑





高校をどこに決めようかという時に
その時の自分にはとても輝かしく
憧れのような感覚に近い
そんな世界に見えていたんだと思います


エステ メイク ネイル が学べる学科のある高校への進学を決めました。



(ちなみにキラキラとした憧れの世界は入学してすぐ始まったエステの授業で打ち砕かれました笑)←ここは高校の人達との身内ネタね笑



その頃から割と凝り性というかチマチマしたことが好きだったのでネイルの授業が1番好きだったような気がします。



課題とか宿題とか出されてないのに
ネイルチップにひたすらアートしてました




初めはエステサロンに就職する予定だったのですが、なんやかんやでそれが流れてしまい、


そのタイミングで
前勤めていた会社から求人がやってきたのです。




地方出身のまだ何色にも染まってない新人さんってエステ業界だと割と貴重だと思うので、全国から求人が来てました。

そんな数ある求人からなぜこの求人を見せて来てくれたのか、先生の意図的なものはちょっとよく覚えていないですが




エステでもネイルでもメイクでもない

まつげ というパーツに技術を施すっていうのにこれまた強烈に惹かれまして、



ここの会社に入りたい!と思い まつげの世界に足を踏み入れたわけです。



でも時代の流れというか、タイミングというか、運というか、自分は恵まれたなと思ったのが、


まだまだ認知度が低い時期(今から10年前)にまつげの業界に足を踏み入れて、代わる代わる新しい技術、商材が出てきて、認知度も高まり、技術も目まぐるしく進化してきて今があります。



本当に楽しかったですね、



あ、なんか過去形だと意味深ですね笑
そんな深い意味はないですよ



絶えず新しいものにアンテナを張り
今まで頼りにしていたものも手放さなくてはいけないこともありましたが

これだと思ったものは取り入れ自分のものにしたりして

まつげというコンテンツの中で常に自分をアップデートできる環境に身を置ける10年間だったなと思います





13年前の今頃はまさかまつげの仕事に就いているなんて、微塵も思ってないでしょうね笑






これからもどんな世界が待っているのか
とても楽しみです








なんだかとてもまとまりない
独り言のようなブログでしたが


たまにはこういうのもいいかなって♪


では!(°▽°)