吐き出しです。
口悪くなりまーす!


また話したよー。



私はこの残念な母親の話すことを大真面目に聞いて生きてきたんだなー。
その損に気づいて泣けたわ。


母と話してる時に、子どもの頃の感覚を思い出した。


母親は大真面目な顔でゴミ発言をする。
まるで正論みたいな、こねくり回した持論を述べる。
子どもの頃の私は狼狽えることしかできなかった。
その感覚を思い出した。



母親はマジでやばいわ。
話せば話すほどやばい。

クソ。こんなに話すほど母親のバカさを体感できるなら、ナリ心理学知った半年の間にケンカしまくりたかったわ…
ってその頃の私には無理だったんだよなネガティブ



そして、私もとっさに言い返すの無理だ。
母親が何言ってるかさっぱり分からない。
今日は流した。
あっ、言い返す必要もないのか。
言い返すほどのこと何も言ってない。
話してる言葉に価値がない、意味がないってこういうことかって思った。



母親の言ってることが正論だと思ってた。
それっぽいことをこねくり回して言われてたんだ。
子どもの私は、反論できなかったんだ。
マジで何言ってるか分からないよ。


あ〜なんか思い出してきたーーーー。


大真面目にクソ発言されるんだよ。
そういうこと、何度もあったな。
言い返せなかったな。



それと今日も母親は何も分かってなかった。
「こうやって話すと納得するの?」
「どうしてこういう質問するの?」
「一生懸命育ててきた。子育て失敗なんてどうして決めつけるの?」
「まりはいい子。優しいってみんなに言われてたし、今日もお母さんの話聞いてくれるし。
まりは何も悪くないよ。
お母さんはいつもまりのこと考えてるよ?本当だよ?」



……


この伝わらなさに泣けた。



「まりは何も悪くないよ?」
この言葉に泣けた。
感動の涙ではないよ。


てめーに言われたくねーよ!っていう虚しさで泣けたよ。
子育て失敗ってさ、私はあなたを責めてるんだけど!
なんで私が1人で自分を責めてるみたいな構図になってるんだよ!
これに気づいた時、なんかもう諦めた。笑


自分が悪い子だと思って育った理由があなたなんだけど!
一つも伝わらないけど!


母親はマジで子育て頑張ったと思ってるんだなーって思った。


ほんっとに…母親と向き合うを3年もやってきたことがアホらしくなってくる。
必要ではあったけど、母親を知れば知るほど、今までの損に気づいてキツイ。
3年もかけてきてしまった。
それに、その前の31年も母親をまともだと思って、真面目な顔でクソなこと言ってくる母親を間に受けて生きてきた。
ヤバすぎんか?


あと、あんたの話を聞くのはね、もう諦めてるんだよ。
こいつの会話にいちいち反応してるのはもう意味がないなって途中で諦めたよ。


本当やばい。


母親は自分のことまともだと思ってるんだな。
正しいと思ってるってこういうことか。
母の言ってることが本当に分からない。
やばい。


何がヤバいって、真面目な顔して正論だと思って今までクソ発言してた母親。
ただ誰にも分かってもらえないから言いやすい娘に吠えてただけだ。


やばいな。


クソ親さん、すみませんw
今まで取り扱い方間違ってきましたw



明日も向き合う時間取ろう。



てかもう、発散だね。



きっつ!




スター追記


ぬあっ、でもさ。


私はちゃんと知ってたんだよな。


子どもの頃から期待しまくって母親を見てたけど、


なんか言ってることおかしいな?っていうのを感じてたよね。


それを期待で隠してた。


あーあ。


私の母ってこーいう人か。笑


うわー。損。笑


うん、発散する。


それと、、、母親の変な発言にすぐに気づいて理解できない自分の頭の悪さにも気づいてきた。
これもショック泣き笑い


やばい、なんだよ!


母親はゴミからの、こっからの損を認めるの発散もなかなかえぐそうなんだけど!


5月中?え?6月も?やべぇ、スタミナ切れる驚き


きっつーーーー!!


けど、やる!



淡々とやる!



スター追追記


私よ、5月えらく頑張ってない?!


まだ18日なの?って思うくらい密度高い!


もう1ヶ月終わるやろ?って思ったらまだあと2週間あるじゃん!


本気の定量化!


まだまだいく!