ケニアからこんにちは!

英語コーチの金子まりなです。

 

 

さてさて。

自信を持って英語を話すには、


日本語で浮かんだ言いたいことを、
瞬時に英語にできる力

身につける必要があります。


ここをクリアしていくためには、
単語や文法のレベルを
上げ続けるのではなくて、


英語以外の力を取り入れないと、
なかなか瞬時に伝えていく力は
備わりませんあせる


英語力上げるのに、
英語以外の力なの?


と思われた方、
さすが、いい勘をしてますね!

 

 





そうなんですビックリマーク


その英語以外の力とは、
ズバリ、日本語なのです。


もっというと、
日本語での要約力。



私たち、
科目としての英語をがんばって
やってきたので、


出された日本語は
全部英語にしなきゃ!
という思考がどうしても働きます。


『このかばんは赤い。』


これくらいなら、
瞬時に全部英語にできるかもしれません。


This bag is red.



で、同じ調子で、


「去年3月の地震のとき、
 東京の高層ビルが恐怖を
 感じさせるほど揺れている
 素人撮影の動画がネットに
 アップされました」



という日本語、
英語で瞬時に言ってみましょう!


と言われたら・・・


まず、頭こんがらがりますよね汗汗


私も、このまま日本語と同じ文章に
なるように直訳して!
と言われると、一瞬考えます。


なぜ考えるかというと、
英語を話している人たちは、


毎回こんな直訳なんて
していないからです。


何をしているかというと、
さきほどの英語以外の力、


そう、

 

 

『日本語の要約力』を
使って、言いやすいように
変換している

 

 

んです。


どんな思考で要約するかというと、


*******************
これ、結局何を伝えたらいい?

何が伝われば相手にイメージが届く?

ここ省いても十分通じるよな?

どう、いかにシンプルにする?

******************


こういう思考で必ず要約しながら
伝えています。


英語の語彙が多い、
文法が超得意!


ということよりも、


要約が早くできる思考を
身につけているから、


すぐに自分の言葉で
変換できるようになるわけなんですニコニコニコニコ


日本語での要約力を鍛えて、

伝わりやすい英語をマスターしていきましょう!

 

それではまた!

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

TOEICの点数は割と高い、

独学でもがんばってみた、

英会話スクールも行った、

 

でも、、、

 

英語に自信が持てない!

 

そんな方が、

「ちゃんと通じる!伝わる!」と

確固たる自信を持って英語が使える、

 

そんな秘訣をメルマガでお届けしています。

ぜひ無料で学んでみてください^^