優華のブログが皆さんの気付きになってる。

いや、皆さんの人生が皆さんの気付きになっている事は素晴らしい👍(^^)




そうですか。


本当そうです。

相手を恨むではなく、気づきを与えてもらっていると言うふうに捉えてもらってはいかがでしょうか?


恨むと言う感情は、その人の中でしかないので、その人の中の神様の部分といいますか、、、ニュートラルの部分が多ければ恨むと言う感情は出てこないと思うんですね。


確かに恨むという行為は何にも役に立ちません。

自分がどんどん嫌いになって、自分の人生に輪廻転生として帰ってくる。

因果応報のように帰ってくる。

そういう事はあるかもしれませんね。

自分にとって良い事は、一瞬自分は悪くないと肯定できることぐらいでしょうか。

でも生きていて、ずっと気持ち良いものではありませんよね。