北の道の駅旅③ | ☆ マリンの部屋 ☆

☆ マリンの部屋 ☆

パンやスイーツ♡
日々の出来事のひとりごと…♪

生田原温泉での宿泊の続きになります😊


翌日の朝食はバイキングでした。


レストラン担当の女性もとても感じのいい方で

気持ちのいいスタートおねがい


何を食べようか少し迷いましたが

前日の晩ご飯が美味しかったので、

和食🍚中心にセレクト!


いっただきまーす❣️


普通バイキングの時って、

どこも時間が経ってるようなご飯が殆どで、

白米🍚の炊きたてってなかなかないけど、

ここの白米はやはり、

朝から炊きたてで美味しかったですおねがい


食後にはジュースとcoffee☕️を

いただきましたっ❣️


ご馳走様でした〜爆笑


しっかり朝食をとったあと、

チェックアウトをして駐車場に行くと

青々とした空が広がってました☀️


超気持ちいいーっ❣️


雨が降るんじゃないかと心配してましたが、

チューリップ公園🌷🌷🌷は

晴れ間に行けそうでラッキー✌️💕


心弾ませてやってきた

かみゆうべつチューリップ公園🌷


このジャンボ木靴を見たとき、

長崎の亀山社中で見た、

坂本龍馬のでっかいブーツを思い出したわ笑い泣き


でもこちらの木靴の方が、

ブーツよりはるかにデカかったな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


開園直後に入ったので園内はお客さんも少なく

ノンストレスで回れました👍


そしてまだ誰もいない風車に上がり、


園内を撮影ウインク


風があったけど全く寒くなくて

ちょうど良かった🌷🌷🌷


いや〜、本当に癒される素敵な風景ラブ


色々なチューリップ達が、

風に揺られて気持ち良さそうでした❣️






こんなチューリップもあるのね〜びっくり


この動画は風車の向かい側から撮ってみました。


チューリップもちょうど見頃で


早起きして来た甲斐があったな!と

つくづく思いましたおねがい




機会があれば、また見に来たいチュー


ハート❤️の形ラブ


これは風車の裏側にありました。


チューリップを堪能した後は、

売店がある方へ🚶‍♀️

このパンジーも素敵でしたおねがい


さすがに時間が早かったため、

殆どのお店が閉まってました笑い泣き


お手洗い付近にあったガイドマップ🗺️


さてと、お次は近くにある

道の駅チューリップの湯へ行きますよ🚗