前回

 

健康に生きていくには

運動が凄く重要~!

というのを熱く語ったのですが

 

 

 

 

今回

ライザップさんの

株主優待を使って

chocoZAP(チョコザップ)を

体験したのでレポしてみます。

 

 

 chocoZAP(チョコザップ)とは? 

 

ライザップが作ったコンビニジムで

月額2980円(税込3278円)で(※今時点)

24時間365日通い放題

 

「初心者向けのコンビニジム」

というコンセプト

 

フィットネス業界では破格の

圧倒的コスパと

湯水のような宣伝の大投下によって

会員数を伸ばしまくっております

 

2022年1号店オープンから

1年強で1,000店舗、

2023年11月にはフィットネス業界において

日本で初めて会員数100万人越え

 

現在

店舗数は1,333に拡大、

会員数は112.4万人だそう

(2024年2月14日時点)

 

100万人!!?

 

日本のフィットネス業界の

革命児である(?)

 

今ライザップが

めちゃくちゃ力を入れている事業です。

 

モノ凄い出店ペースなので

最近黄色い看板見ることが多いなぁと

思った方も多いのでは!



 

 

 chocoZAP(チョコザップ)のメリットは? 

 

・フィットネス業界では破壊的な低価格

 月額2,980円(税込3,278円)※今時点

 

・24時間365日全店舗どこでも使い放題

 

・多様なサービスの提供で飽きさせない工夫がある

(セルフエステ、マッサージチェアなどがある)

 

・気合の入ったアプリで使い方説明も充実

 

・店舗の混雑状況がリアルタイムで把握できる

 

 

などなど。

 

という事で

 

「安さ」「利便性」

最大の魅力のよう。

 

例えば

全店舗

24時間いつでも使えるという事で

 

出張が多いビジネスパーソンとか

出張先でちょっとジムに行く!っていう

使い方も出来ますね~

 

私も今回、

自分の家の近く(都心)と

実家近く(地方都市/住宅街)の

2種類の店舗で

chocoZAP(チョコザップ)を体験してみました!

 

 

 

 chocoZAP(チョコザップ)実際に体験してみた口コミ感想は?体験レポート 


※以下写真は、邪魔にならぬよう店舗利用者がいないときに撮影しました!※

 

■都心部店舗の感想は?

 

今回、

山の手沿線のちょこざっぷに

行ってみました。

 

感想は、、

 

かなりコンパクトなジム!

 

一室にマシンが密集している感はありますね。

 

まあ家賃の高い都心部だと

このぐらいの規模になるのかな、という感じ。

 

ちなみに

24時間無人店舗になるので

 

マシン器具を使う際と

終わった際は

 

常備された除菌シートを使って

自分で拭いてから

利用するルールがあります。

 

除菌シートは大量に

置いてあります。

 

このバケツみたいなやつが

除菌シート(笑)

口コミ(クチコミ)などでも

気になる方が

多くいらっしゃる”衛生面”

 

これは

常備された大量の除菌シートで

自分でカバーしてねスタイル、

ということですね。

 

マシンが密集しているので

 

は頻繁に汗を拭いたり

除菌したりしないと

ちょっと嫌かもしれないですね〜

 

 

利用者層は

やはり都心部なので

平日夜は

若いビジネスパーソンっぽい方や

体を絞り込んでいるガチ勢ぽい方も

一部いらっしゃるという感じ。

 

各マシンは1~2台ぐらいなので

時間帯によっては

"待ち"が発生しますが

 

ただ、皆さん30分程度やって

サクッと帰るので

 

店内は常に混雑している!という

感じではなかったです。

(時間帯によるだろうけど)

 

 

回転率は良さげでした。

 

ちょこざっぷのアプリでは

店内の混雑状況が

「空いている」「混んでいる」

常に確認できるので

(ビジネスホテルの朝食会場や

 大浴場の混雑具合が分かるアプリみたいな

 

 

空いているのを見計らってて

行くのが良さげです。

 

当然ながら、

深夜は空いていますので狙い目(笑)

 

 

一番人気のマシンは

「トレッドミル」

ランニングマシーンみたいなやつですね。

これ目当てに

来てらっしゃる方が多かったです。

 

ちなみに私は

生粋の在宅ワーカーの

ヨワヨワ体型ちゃんなので

 

ガッツリすると疲れちゃうので

「エアロバイク」でのんびりが好きです。

 

負荷を付けて、全力で漕いでいると

良い運動になります!

 

各マシンには

使い方の説明ディスプレイが

置かれているので

初心者の方も安心

 ※因みにこのディスプレイ、広告も流れてるのです。

 広告費をこんなところでも回収する

 ライザップさんの抜け目の無さに感嘆

 

 

そして

個人的に

イチオシのマシンは

こちら

「ショルダープレス」

 

これの重さを、

重さを10キロにして

20往復ぐらいやったら、、、

 

 

次の日

 

 

 

 

肩が上がらなくなったww

 

 

 

 

トンデモ筋肉痛に悶絶しました笑

 

普段如何に

「腕の筋肉」を使っていないのか、

というのを痛感しました

 

※足は毎日歩いているから

 なんだかんだで筋肉を使っているけど

 腕とか肩回りって

 在宅勤務だと全く使わないもんな…。

 

在宅勤務で

ヨワヨワお体になっている方々、

是非ショルダーを

痛めつけては如何でしょうか!笑

 

 

 

■地方都市店舗の感想は?

 

今回、実家近くの

地方都市店舗の

ちょこざっぷにも行ってみました。

 

結論、

地方都市の店舗は

 

めっっちゃ広い(笑)

 

駐車場も完備しているし

 

都心部の小屋とはワケが違うw

 

利用者は

おじ様やおば様もいらっしゃって

年齢層が幅広く

何だかゆったりした雰囲気!

 

 

場所が違うだけで

違う施設のように見えるの凄い!

 

ほんと

このチョコザップ

何が凄いって

 

全国の店舗が使えること

 

こんな感じで

遠隔勤務で遠出しても

近くのチョコザップが利用できるという。

 

しかも店舗数が

急拡大しているので

どこかしらには

チョコザップがある。

 

※今回、実家帰省にあたり

地元の電車から車窓眺めていたら

駅前に多数のチョコザップを

見かけてビックリしました。

 

ついこの前、帰った時は無かったのに。

 

如何に

急激に店舗を増やしているか。

 

都心部だと駅前の出店って

家賃高すぎて厳しいだろうけど

地方都市なら

駅前出店も可能なんだなぁと思うなど。

 

ちなみに。

 

出店場所で面白いなーと思ったのは

今時点で浦安市の

ディズニーセレブレーションホテルの近くにも

チョコザップがあるみたいで。

 

ディズニーでクッタクタに遊び疲れた後も

筋トレして

体をさらに痛めつけることも可能というw

 

旅行した先とかでも

どこに出店されているのか

見るのも楽しいですね。

 

この

chocoZAP(チョコザップ)

ホントに今スゴい勢いだなー。

 

 

 

chocoZAP(ちょこざっぷ)ビジネスモデルが凄い! 

 

このちょこざっぷ

本当に面白くて

勢いのあるビジネスだなーと。

 

フィットネス業界において

ほんとに破格の値段らしくて

 

どうやって黒字達成しているんだろうと

思っていたのですが

 

凄く面白く、かつ効率的な

運営の工夫がなされている!

 

・多数の会員を獲得してスケールメリットを出す

(100万人の会員がいるんだもんなぁ)

 

・徹底してコストを切り詰めた運営方法

 

・獲得した会員向けに広告を実施することで

 広告主から収入を得ることができる

 →基盤を活用して複数収入源を獲得

 

 

出店時には会員さんにメリットを与えて

店舗設営の協力を仰いだり

 

店舗の運営も利用会員さんに特典付与で

協力してもらったりという

 

利用会員も

店舗運営に携わることができるスタイル

 

現在日本で起こっている

非常に深刻な人手不足を

コアな利用客を巻き込んで解決を図るという

 

素晴らしい発想だなー!

 

チョコザップさん、

今後のビジネス拡大の観点でも

いくつか新規事業を

スタートさせようとしているようです

 

・今後、高速道路の

 サービスエリアやパーキングエリアにも

 ちょこざっぷを設置することで

 運転手の方々のリフレッシュに寄与させる

(長距離運転手の方にめっちゃ需要ありそう?)

 

・急拡大したちょこざっぷ会員向けに

 広告を配信するビジネスを開始予定

(多数の会員の更なる有効活用として

 広告プラットフォーム基盤を構築)

 

などなど。

 

ふぇ〜、、凄そう。

 

 

前々から

 

RIZAPの瀬戸社長の

躓いても立ち上がって

突き進んでいくビジネス精神、

凄いなぁ!と思っていたのですが

 

今回もリスクを恐れぬ凄い突進力…。

 

ビジネスの進め方や

マーケティング手法が

凄い勉強になるなー。。

 

 

今後も

chocoZAP(チョコザップ)

の動向から目が離せないなぁと思う次第!

 

是非皆さまも

フィットネス業界のジャンヌダルクな

chocoZAP(ちょこざっぷ)

体感してみては~☆彡

 

 

 

私も今年は

健康のためにムキムキ頑張るぞ~☆彡

アイアンマンのようなボディになってみせる(?)

 

Bye!

 

 

 

 

 

 

 関連記事

 

chocoZAP(チョコザップ)感想評価評判

クチコミ口コミコスパ安いメリットデメリット