2019年振り返り(後半) | 西出真理(にしでまり)のブログ

西出真理(にしでまり)のブログ

作曲・編曲・鍵盤弾き。

2019年の振り返り、後半です。

 

【6月】

 

●Tokyo Creative Kide Festival2019『Musical illusion〜大切なことはミュージカルが教えてくれる〜』

@舞浜アンフィシアター

(作曲・編曲)

純名里沙さんの歌声、子どもたちの歌声…最初に伺った稽古で既にウルウルしてしまいました。角川裕明さんの歌詞が本当に素敵で。改めて感謝です。

 


 

『元宝塚歌劇団スタースペシャルライブ/千はふり』

(ピアノ伴奏)

元宝塚娘役の千はふりさんの伴奏させて頂きました。ジャズ、ミュージカル、宝塚など、色とりどりの曲で、流石の美しい歌声でした!ゲストに元タカラジェンヌの中沢恵璃香さん、ミュージカル界でご活躍中の宇部洋之さん、そして実は日芸の大先輩だったチェロの斎藤孝太郎さん。ご縁と機会に感謝です。


 

『BEFORE AFTER in Concert vol.2』

(ピアノ演奏)

大好きな、たくさんの方に愛されてきたBAという作品の、年輪の小さな一部になったこと、とても幸せでした。舞台上に四人のベンとエイミーが生きていて、ご一緒できたことと、お世話になった皆様に、感謝です。

 

 

 

 

【7月】

 

●文化放送ボイスドラマ『私の愛した花の名は。』放送開始

(編曲)

作り手皆様の情熱と愛情がいっぱいの作品。有難いことに編曲で関わらせて頂いておりますが、今年の2/5には楽曲配信があったり、2/9には初のトーク&ライブイベントがあって、春にはバンドPsȳChēが作品を飛び出してメジャーデビューするそうです。

大好きな私花の世界や楽曲が、これからもたくさんの人達のもとに届いていきますように🌼🦋

公式サイト

 

●ミュージカル映画『とってもゴースト』関係者上映会

(稽古ピアノ・エキストラ出演)

稽古ピアノと、とあるシーンでのエキストラ出演でちょびっと関わらせていただきました。主演の安蘭けいさんの歌声、古舘佑太さんの繊細な演技と、監督の角川裕明さん、皆様の想いやメッセージの詰まった作品。今年は全国上映に向けて色々動き出しそうな予感なので、陰ながら全力応援しております!

公式Twitter

 



【8月】

●ミュージカルライブ『In Japanese,PLEASE? vol.3』

(ピアノ演奏)

 日本未上演のミュージカル作品の楽曲を、日本語で演奏するという本企画。今回も訳詞の西村淳さんのセンスが冴え渡る。日本語としてもかっこよくて、且つ原曲の勢いやグルーヴを失わない素晴らしさ。中東社会背景を描いた取り上げたミュージカルの楽曲も演奏したのですが、それが出来るミュージカルというコンテンツの可能性もすごく感じました。歌い手皆様にもバンドメンバーにもたくさん助けて頂き感謝感謝です。

 

 

 

●8月は水面下でオーボエ楽曲のアレンジもさせていただいておりました。学生時代に少し習っていた大好きな楽器、嬉しかったです。

ヴァイオリンもそうですが、作曲編曲やっていて「あの時やってたあれが活きた」瞬間って思いがけずやってくるし嬉しいものですね。

 

 

 

 

【9月】


●ミュージカルライブ『Decade』

(ピアノ演奏)

リハ中も本番も、三人の仲の良さや、10年間築いてきた絆がすぐに伝わる素敵なライブでした。それぞれご活躍されてる舞台女優さん達ですが、仲間っていいなぁ。はじめましてのバンドメンバーさんにもたくさん助けて頂きました!

 

 

 

 

『田村利奈トーク&ライブ』

(ピアノ演奏)

利奈さんの素敵なところや色々な想いがこもったライブでした。ゲストの飯塚朋子さんとのデュエットでは、リハからすでに伝わるものがあり、弾いてる私にも伝染してウルウル。朋子さんとは今年3月ご一緒するのも楽しみです。

 

 

 

 

●リーディングミュージカル『MOMENT』レコーディン

(作曲・編曲)

私が卒業してすぐくらいに作ったリーディング・ミュージカル『MOMENT』の楽曲を、当時、作詞・脚本・演出・主演をしたサラさんとレコーディングさせて頂きました。今聴くと恥ずかしいくらい拙いアレンジだったので(笑)ちょっとリアレンジしてバージョンアップしてみたりする作業も懐かしく楽しかったです。

 

 

 

 

 

【10月】

10月は本番はお休み。アレンジしたり譜面作ったりレコーディングしたりの作業月間でした。

色々な機会を頂けることと、その都度たくさんの方にお力添え頂けることに、ただただ感謝です。

自分の経験も実力も勉強もまだまだ全然だなぁと思うこともありますが、毎回色々なことを学ばせて頂いておりますし、音楽に向き合える時間はとても幸せでいつでも楽しいです。より良き音作りができるよう、ひたすらひたすら精進致します。

 

 

 

 

【11月】


●アジャステCM『メイクアップホールドミスト』

(作曲・編曲)

アジャステさんの「メイクアップホールドミスト」CM動画の音楽を作曲させて頂きました。監督は角川裕明さんです。素敵な機会に感謝です✨

2種類ございまして、それぞれ全然違う楽しさがあります。

 

《キープくん編》CM

 

《ミュージカル編》CM

 

公式サイトはこちら

 


【12月】

『REIWA Musical Live vol.1』

(ピアノ伴奏)

BLUE MOODでのトーク&ライブでいつもお世話になっている、立花裕人さんプロデュースのミュージカルライブ。セットリストもシンガー皆様(小西のりゆきさん、金子大介さん、泉佳奈さん、竹田理央さん)の歌声も素晴らしかったです。個人的にいつかやりたいと思っていたL5YのMooving too fast弾けたのも嬉しくかったです。

 

 



 改めて振り返ってみると、本当に周りの方にお世話になり、素敵なご縁を繋げて頂いた2019年でした。

お世話になった皆様、応援してくださる皆様、支えてくれる家族に、深く深く感謝です。

2020年も精進して参りますので、宜しくお願い申し上げます。


西出真理