名古屋旅行① 川井屋 | まなっちblog 〜Take it easy〜

まなっちblog 〜Take it easy〜

美味しかったもの、楽しかった事、嬉しかった事、病気の事などなど。

ハート音符むらさき音符キラキラむらさき音符音符ハート
ご訪問いただき
ありがとうございます
ハート音符むらさき音符ブルー音符キラキラブルー音符むらさき音符音符ハート




3月上旬に

娘と名古屋に行ってきました爆笑




名古屋グルメといえば色々ありますが

まずは きしめんハート




川井屋





大正10年創業の老舗で

先代より受け継がれた

きしめん・うどん・そば・煮込み

全ての麺を

手ごね・手延べ・手切り・純手打ちを

守り続けているのだそうです




平日の開店前に到着しましたが

すでに並んでいてびっくり




私達は一巡目で入店できましたが

開店時間には満席で

一巡目で入れなかった人が

並んでいました




メニュー













私は川井屋で人気の

えびおろし




麺は

きしめん・うどん・そばから選べて

私はきしめんにしましたラブ




まず見た目が美しいキラキラ

きしめんはやや厚みがあって

コシが強くてモチモチ食感ラブ




きしめんて

こんなに美味しかったんだ!と

一口食べての感想ラブ

過去に食べたことのあるきしめんとは

比べ物にならない美味しさびっくり




少し甘めの出汁つゆが絶品で

大根おろしとわさびと海苔

そして天かすが入っていて

この天かすがいい仕事をしてるんだな〜




すべてが絡み合った出汁つゆと麺を

一緒に食べるともう最高飛び出すハート




そして

えび天がサクサクでこれまた最高飛び出すハート

揚げ方が神レベルキラキラ




えびおろしきしめん

想像を遥かに超える美味しさでしたハート




娘は

味噌煮込みうどん




グツグツ具合をご覧ください




土鍋でグツグツと煮えたぎる

味噌煮込みうどんは

食べ終わる頃まで湯気が出ていました♨️




きしめんも味噌煮込みうどんも

食べてみたかった私でしたが

実は味噌煮込みうどんは

あまり得意ではないような予感が…




食べてみたいけど

見た目からしてくどそうで

味見程度でいいかな?

くらいに思っていたのですが




美味しすぎるんですけど(笑)

ラブラブラブラブラブラブラブ




味噌煮込みの味がそこまで濃い味ではなく

最後まで飲みきれるくらいの美味しさラブ




最後まで飽きがくることなく

ご飯を追加オーダーして

追い飯で食べたかったくらい(笑)




これは川井屋さんだからなのか?

今は対象となるものがないので

わかりませんが




川井屋さんの味噌煮込みうどんが

美味しいことは確かですラブ

麺の硬さも絶妙なんだよな〜ピンクハート




家の近くにあったら

絶対に通いまくってるだろうな〜(笑)




お店の方の対応もとても良くて帰り際に

『このあたりはオオカンザクラと言って

市内でいち早く桜が咲くんですよ🌸

帰り道お花見していってくださいね』

と素敵な対応ラブラブ




オオカンザクラ




川井屋さんの前の道は

『オオカンザクラの並木道』と言って

毎年市内でいち早くお花見ができる名所

なのだそうです




思いがけずキレイな桜が見られて

ラッキーでしたキラキラ




また名古屋に来ることがあれば

再訪間違いなしの美味しいお店でしたラブ




\よかったら/
読者登録してね
アップクリックしてねアップ