終わりました! | ジャムのブログ

ジャムのブログ

ブログの説明を入力します。

10時頃預けてきました

{80A835BF-4545-4C82-B39E-40CA93A9AC28}


少し不安な様子でしたが、珍しく初めての先生でもパニックになることもなく、血液検査後に全身麻酔をしてMRIに入りますビックリマークとのことでした。

{98E5E7B5-4D4A-434B-8BBF-D6E28D260015}

16時半頃電話があり、今、検査が終わりまして麻里模ちゃんの意識もしっかりしてますビックリマークとのことで、お迎え予定が18時頃でしたが、早めに行けましたニコニコ

{88BD715C-961C-435C-B6A5-5EB4CA851FC7}

帰ってきて疲れてしまいすぐに寝てしまいましたぐぅぐぅ

検査の結果は、多発性関節炎とのことでしたあせる
何らかで骨にばい菌が入り感染症を起こしてなったとのことでしたショック
治療をすれば治るそうですが、暫くは薬の処方が必要みたいです。
ステロイド剤を使う治療法になるそうですが、S先生に相談した所、東洋医学の力も借りて治療していきましょう!とのことでした。
出来れば、東洋医学の力を借りて治療をしていきたいです。
S先生もまりもちゃん、薬の投薬が難しい子だから、東洋医学も考えましょう。と言ってくれましたビックリマーク
医療センターからS先生、宛にファックスでデータを送ってくれるそうなので、28日にS先生の所に行き今後の治療方針を相談してきます。

{5222A0B2-3AC5-48E7-B241-065BDFB762B4}


高額すぎて、頭が痛いですえーんえーん
でも保険に入っておいて良かった〜
足の手術の時は保険加入してなかったのできつかったです。
とりあえずは、今回手術はしなくて済んだので良かったですが、暫くは通院になりそうですショック

麻酔も早めに覚めて、迎えに行った時にはしっかり歩けていましたビックリマーク

{1FBBFDBB-DB58-4AA6-A7EB-3FDD75813CFE}

ご飯もゆっくり食べて

{A8DA0577-FEBF-4B18-B5E7-7AA2CDF22055}

10粒程度頑張って食べてくれましたニコニコ

体重も落ち気味なので少しずつ栄養をつけて治療していきたいと思いますビックリマーク

{B999CE8D-C9E4-47D5-A9BC-74D278B6C57C}

食べたらすぐに寝てしまいましたぐぅぐぅぐぅぐぅ

S先生からもまめにメールを頂けるので、本当に助かります…>_<…