体調…>_<… | ジャムのブログ

ジャムのブログ

ブログの説明を入力します。

足の方は順調だった麻里模さん、5日前辺りから今度は前足が痛いらしく歩けることは出来ますが、曲げ伸ばしをしたりすると、痛いらしく鳴いたり、お散歩もゆっくり行かないと痛がりますダウン 
おトイレも中ではしない子なので痛い前足を頑張って外まで行きおトイレしてますが、痛みのせいもあるのかはてなマーク
オシッコもあまりしてくれず、ご飯もほとんど食べてくれませんあせる
S先生の所に連れて行こうかはてなマークN先生なら近いからそっちに連れて行こうかはてなマーク
それとも、よきちゃんママさんが教えてくれたS先生と一緒に以前仕事をしていたM先生に連れて行こうか悩みましが、麻里模の性格も含めてとりあえず慣れてる先生に診てもらおうと思い、昨日連絡をしたら、大丈夫とのことで、行ってきました👇

{28A41FB1-B21E-4771-8E7C-683A1B09B67A}


結果は前足両方ともレントゲンでは異常はありませんでしたが、首から背骨にかけてのレントゲンを見てみると、首の二番目三番目の骨の隙間がほとんどなく、首からのヘルニアの疑いありとのことでした…>_<…
疑いなので、まだ、はっきりとしてないのですが、もしかしたら、ただの炎症ので可能性も?
と言うのは、今の段階で首の二番目、三番目の隙間はないけど、擦れて炎症して神経を伝わって、手が痛くなくても、首に神経が走り痛みがあるとのことでしたあせる

今日は、痛み止めの薬と、注射二種類を打ち24時間効くそうなので、それで痛みが治まれば様子見になりました。
痛みが治まらず、手が麻痺し始めて、歩けない状態の場合は危険とのこと…>_<…
首の近くなので、脳にも異常が出るらしく早めの手術になると言われましたあせるあせる
今は、その心配はないですが、薬で効かない場合はMRを撮りましょう!と言うことになりましたあせるあせるあせる
ヘルニアの場合は骨は見れても、全体は分からないそうで、その場合MRになるとのことでした。
注射と薬が効いてくれれば、良いですビックリマーク

麻里模には、ハーフチョッカーはもう出来ないので、今後は胴輪でのお散歩を勧められましたビックリマーク

S先生にオザワさんのM先生のことも聞いたら、すごく良い先生で腕は間違いないよビックリマーク
まりもちゃんが相性が合うなら、そっちの方が近いから良いかもしれないね!と言ってくれて。
まりもとM先生はまだ、会わせたことがないのでなんとも言えませんが、相性確認も含めて一度診察してもらおうと思います❣️
万が一ヘルニアの場合は、S先生かM先生にお願いする予定です❣️
まりもの場合は精神的神経面があるので先生も見分けがつきにくいみたいで、ただ、今の薬と注射で効果がなければ、間違いなく異常だからその後また、痛みだすと思うからMRで調べましょう!と言うことになりましたショックあせる

因みに、首のヘルニアで一番怖いのが、手足の麻痺だそうです…>_<…
麻痺をしてから24時間以内に95パーセントで亡くなるそうです(−_−;)

ヘルニアはどの子にも年齢がいけば起こることが多いそうですが、まさか…>_<…
グルコサミンやカルシウムなどには気をつけてきたのに…>_<…
薬で良くなって欲しいですあせる

{3257D6A0-617C-42C8-B3B1-1C9462571494}

今は、よきちゃんママさんのオススメでこちらを試してますビックリマーク
2匹とも気に入ってくれてるので、今後も続けようと思います❣️