断捨離の毎日、2人とのんびり過ごした土曜日 | 大豆と小豆と小麦と私

大豆と小豆と小麦と私

スムースチワワの大豆→長男、トイプードルの小豆→次男、グレートピレニーズの小麦→三男(2022.11.7お空へ旅立ちました)と暮らしています。

皆さんのブログ読みたくてとうとうamebaデビュー、私がブログを続けられるかどうかはわかりませんが宜しくお願いします

おはようございます。

曇り空だけど気温はちょうど良いこむたん地方です。

朝散歩




雲が多くてスカイツリーの上は隠れてました。



今日は夕方から雨の予報です。雨は嫌だけどこればっかりは仕方ない。



昨日は朝から剪定したり洗濯したりして過ごしました。

母さん家の自慢の二層式洗濯機。

8キロあるから毛布も洗えます。

上から出てるホースは洗濯機と別に蛇口があってそこにつけてて洗濯終わった後毎回洗濯槽を綺麗に洗う用に使ってます。

お陰でいつも綺麗にカビなく使えてます。



母さんのお昼ご飯。

最近仕事行かなくなってからどうも食欲なくてゆかりのお粥と胸肉とキャベツのサラダ。



日中は2人にマッサージしたり、2人が寝たらクローゼットの片付けしたりして過ごしてます。


最近は毎日洗濯するんだしそんなに洋服いらないな、と洋服の断捨離やってます。もう外に出ることも減るしね。

元々アトピーの母さん綿のシャツが好きなので綿のシャツは残して普段履くジーンズは残して他のワンピースやら洋服やらは姉に送る予定のボックスへ。

姉のとこに送ると姉や姪が着てくれるからね。

少しずつ断捨離、終活してます。



夕散歩はのんびり2.5キロ歩きました。



青一色の空。気持ちよかった。



お散歩道の紫陽花はたくさん蕾が。



いよいよ有休消化も残り少しになりました。

今週は病院連チャンでゆっくりはできないけど残りの有休、充実した日になるよう楽しく過ごします。


今日も素敵な一日になりますように。