【活動報告】未知なる道の途中で〜未知子2nd リサイタル | music*life☆

music*life☆

マリンバ、カーヌーン
音楽家未知子の公式ブログです✨
ライブスケジュールから、レッスンやメディア情報、
日々の日記です。
ヤプログ!から移行しました。
旧ブログ https://yaplog.jp/michi-mari/1
今後ともよろしくお願いします。


「未知なる道の途中で」
2015年4月18日 
船橋文化創造館 きららホール


鈴木未知子(Marimba&Kanun)
千田岩城(Marimba)
山宮英仁(Req)

☆Special guest
山澤洋之(percussion)
壺井彰久(violin)

♪Special thanks
相馬すずよ(ヘアメイク)
中村良平(フライヤーデザイン)
海老名聖(カメラマン)
秦夏紀&今泉桜(marimba)
柳町繭絹子(題字・書道)
及川景子(ライナーノート)
スタッフのみなみなさま。
満席のお客様。
たくさんサポートしてくださった市民の皆さま。
 

オール出演者&舞台スタッフ


アンコールのボラーレ
ゲストの三方に加え、
可愛い生徒ちゃんたち、
裏方をしてくれた
大学生スタッフさんも一緒に♪

カーヌーンステージでは
大好きなお兄様
山宮さんと



山澤洋之/彩
安倍圭子/わらべうたによる譚章




洗足学園大学の教員でもある
山澤先生は
恩師であり、大好きな先輩であり、
同郷のアニキであり、
心も音楽も活動範囲も広くて広くて
目標です。



休憩中のアクトとして、
生徒ちゃんを入れて、
マリンバカルテット。

スカルプチャー イン ウッド。

マリンバの千田さんは、
私も受けたことあるコンクールで
優勝され、
海外でも活躍する大先輩。
卒業後、
何度もデュオのお仕事、
付き合って頂き感謝です!


大大大先輩の壺井さんと
アラブのディーバ
ウンムクルスームの超名曲を。

Enta Omri

ライナーノート
アラブ音楽研究家でバイオリニストの
及川さんの解説がめっちゃ良いです。
販売したいくらい 笑



私とマリンバとカーヌーン。

アフリカで生まれ、
アメリカ大陸を渡り、
日本、そして世界へ渡る、マリンバ。

中東を代表する伝統楽器、
カーヌーン。

西洋と東洋。
戦争と平和。

マリンバとカーヌーン。






カメラマンさんにお願いして
撮っていただいた
本番前のステージ。



当日は私の29歳の誕生日でした。
本当にたくさんの
誕生日プレゼントを
ありがとうございました😊


3回目、
そろそろやらねば、

とは
思ってます。