猫もこじゃりみち | まりまにっき

まりまにっき

since2005〜

お盆休みも終わっていよいよ季節は秋に向かっていき始め。。て欲しい!!
とにかく連日のニュースでも伝えられている通り、しぬほど暑いです。
汗かいてかゆくなってボリボリかいて体がカキ傷だらけです!
水分をこまめに補給して、もう少しの辛抱ですね。。。と文章打ってる間に体を何回かいただろう。

今日は会社を早く終わらせてご飯を食べてから、久々にエ●ラボのミーティングに行きました。毎度ながら楽しかったです~よ。
今日はあくびちゃんの与那国旅行のエピソードが聞けてよかった!!
日本最西端の与那国(ドラマDr.コトーのロケ地)と沖縄本島にダンナ様と旅行に行かれたそうで、話し聞いててあたしも行きたくなっちゃいました~。

広いところと大きいものって、憧れませんか。
大きいものと言えば奈良の大仏さんがいるじゃないですか。
あたし中学生の修学旅行で初めて奈良に行った時、奈良の大仏とはいったいどれほどまででかいものなんだろうかとすごくワクワクしながら行った記憶があるんですよ。
しかし、奈良の大仏様は私が想像していたサイズよりもはるかに小さく、大仏を作り上げた故人に大変失礼なことですが

「ちっさ」

て思ってしまったんですね~。ほんと失礼ですね。
それから大きなものへの憧れっていうのはありますね~。
大きな海大きなピラミッド大きなのっぽの古時計。。。おじいさんの時計。。。
百年いつも動いていたご自慢の時計さ。。。っていうのは歌ですがね。

最近このパソコンの画面をはじめ近くばかりを見ているせいか、視力が更にガクンと落ちたような感じがします。運転もメガネ無しじゃもうできません。信じられん!自分の目が悪くなるなんて!
あぁ、どこまでも続く青いそら。。。一本道。。。
視野を広げる事は近くの事ばかりにとらわれず遠くのことを見据える事ができるってことです!広い所に行きたいなあ。草原を駆け抜けたいなああ~
視力回復させたいなああああ~最近全力疾走してない!
明日はとりあえず鳥かごの掃除だな~。

というわけで、今夜も熱帯夜です。
がんばって寝ましょう!オヤスミなさい☆