京都南部で活動する東まゆみです

今日はjetの定例会が十字屋でありました。

 

1段楽譜を弾く 動画おもしろかったです

セッションもあって。

定例会に参加すると、新たな学びがあって楽しいです

 

定例会の後は久しぶりに花音のイベントが秋にあるので

打ち合わせでした

久しぶりのイベントです。

新しくTシャツも新調することになりました

 

楽しみ その練習が本格化の前に

6月12日 文化パルク城陽 プラネタリウム

これやりまする・・

練習頑張ってます 皆さんで一緒に楽しみましょう

6月のプラネタリウムのプログラムです

 

前半                  後半

1.Paradise Has No Border        1.ハッピー★ブギ   

2, シング                2. TAKUMI/匠

3.夢やぶれて             3,ジャズィング・ウルトラマン

4.民衆の歌              4.ブラバンスポーツメドレー

5.クロードのタンゴ          5.お嫁サンバ

6.雨にぬれても            6.恋の片道切符

7.セントルイス・ブルース・マーチ   7.風になりたい

8.歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲   8.日本の夏メドレー

9.小フーガト短調BWV578     9.みんなのうたよりメドレー

10.スパイ大作戦のテーマ       10.昴

11.胃腸薬の主題による4つの変奏曲   11.春一番~やさしい悪魔~微笑みがえしメドレー

12.クラブマウスビート

13.NIGHT RIDER    

 

 

夕方のレッスンで メッセージカードを持ってきてくれた女の子

頑張って書いたで

00ちゃん 上手やったねーとか連弾たのしかった

土曜日あったばかりなのに 練習頑張ってました

えらい