京都南部で活動する東まゆみです

昨日は西部交流会館での「らくらくピアノ」でした

 

残念ながら入院中の方や闘病中の方 ご都合の悪い方と寂しい人数でした

コロナ前は入りきらないほどだったのに・・

寂しいですね

 

10年近くなってくると、やはりいろんな問題が出てきます

ご自身の体調だけではなく、ご家族の病気や介護が必要になった

そして何よりも大きいのは、車の運転ができなくなった

行きたいけど、いく手段がない

これは辛いです

 

アルプラザ城陽十字屋カルチャーでもそうです

ご主人が免許返上された

子ども達に車は乗らないように言われた

通う足がない

大きな問題ですよね

お伺いすることもできず、シニアのグループレッスンの難しさを感じます

みなさんにとって、すこしでも長く楽しんでもらえる方法を模索していかないと

いけませんね

 

今日は小さな生徒さんのレッスンからです

imageエレクトーンですが、今日はピアノが弾きたい

だいすきドレミのテキストの目次 迷路のように指でなぞって

歌ってます

4歳ちゃん かわいすぎです

 

中学生は、雨の中の自転車通学 

中間テストが終わったのに、期末まであと3週間  大変だね

一緒に勉強の仕方の話や、体のこと あおあいてもちろんピアノの曲

いろんな話ができることはいいですね

まだまだきをはって頑張ってる頃 少しでもほっとできるところがあるといいなあ