あども。

ドラッグストア大好きマリリンです。



ちょいと寄ってみたら…

ウチの人が
つけてすぐ効く水を発見!
今治の水すげー!(ちが…





今治といえばバリィさん。


愛媛県民の家には必ず
ひとつやふたつ

使いそびれた
バリィさんグッズがあります。
会社のデスクの引き出しには
付箋もあるな…





ゆるキャラ®という言葉は
偉大なるみうらじゅん氏が作り出したもので
商標登録もされている。



2002年に氏のプロデュースにより
開催された
『第1回みうらじゅんのゆるキャラショー』

名古屋の師匠が貸してくれた
DVDで見た。




その後、2010年から
『ゆるキャラ®グランプリ』
始まったが

そこに集結する着ぐるみたちは
回を重ねるごとに
ゆるキャラ®ではなくなってきたと思う。


ゆるキャラ®とは本来
立体にすることなど想定せずに作られた
計画性や設定のゆるいキャラのことだったと記憶している。


2Dだったキャラを
いざ3Dの着ぐるみにしてみたら

歩行困難だったり
つじつまが合わなかったりした
トホホなキャラのことだ。




なので
『ゆるキャラ作ろう!』なんていう企画は
矛盾しているのだ。



意図して誕生させられたキャラなんて
全くゆるくない


コンパで『あたしぃ〜天然だからぁ〜』などと
キャハな自己申告をする
計算高い女子みたいなものだ。

あざとすぎて全く萌えない。



『結果としてゆるかった』というのが
本来のゆるキャラ®である。





小難しいコトを書き連ねてたら…


先生がトンネルを着こなしていた。
先生の場合…
いつも計算外の仕上がりなので

これがゆるキャラ®か…そうでないかというと
非常に悩ましい所だ(萌




ゆるキャラと称される着ぐるみたちの背中に
たまらない魅力を感じ

着ぐるみの後ろ姿ばかりを撮りためたものは
またの機会にご披露しようと思う。