収納用品は白が多いよねー | 【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

1度きりの自分の人生、もっと幸せになるには?自分らしくって何?そんな時に出会ったライフオーガナイズ。
片づけは人生の最適化をするための入り口であり手段の1つ。モノやココロを整えて自信を持って生きていく人が主役の片づけ法ライフオーガナイズをベースに発信します

という色のイメージ

 

 

スッキリ

シンプル

清潔感

 

いろいろあると思います

 

 

 

たしかに白で揃うのって

見てスッキリ!した感じがして

ウットリ!する人もいて

 

真っ白になった収納が美しい

 

となることも多く

それはそれでOKなのです

 

 

ですが・・・

場所によっては

うーん(汗

 

となることもあります

 

 

 

 

クリナップ新潟のショールームでは

新しくオープンした当初から

展示してあるキッチンの中を

監修させていただいています

 

 

今年

クリナップから新しいシリーズのキッチンが誕生!

 

CENRTO(セントロ)

 

このキッチン

私のイメージは

クールビューティ

 

って感じ

 

 

キッチンの中心に立ち

調理をする

センターポジション設計

 

 

収納部のインナー引き出し

 

 

ガスコンロとIHクッキングヒーターを
1台で使い分けられるコンロ

 

 

クールな外観

 

 

和を意識した色

 

 

吊戸棚の扉の内側が

ステンレスになったり

 

 

引き出し収納部の色が

黒になったり

 

 

ほんと

クールビューティ

だと思います

 

 

 

鏡面加工も美しい

 

 

 

 

このキッチンの

引き出しの中は

 

 

この側面の色が

 

なんです

 

 

今までのキッチンは

グレーでした

 

 

このときは

白の収納用品をたっぷりと使用しました

 

 

 

今回の黒ベースになると

 

どうでしょうか?

 

なんだろう・・・

 

 

なんかフィットしてこないのです

 

 

色が入ると

こんな感じに

 

 

前の展示と

中身は変わっていないのに

 

 

別のモノに見えてきます

 

 

というわけで

白くない収納用品を探すことにしました

 

 

 

 

続きは次回に

 

 

 

ライフオーガナイザー2級認定講座 締め切り間近です!

 

【セミナー・講座】★詳細は後日お知らせします
2018年3月14日(水) ライフオーガナイザー®2級認定講座 @新潟市中央区
2018年3月17日(土)夜開催 18:00~利き脳片づけ®収納術講座
2018年3月18日(日) ママがいつも笑顔でいられるキッチン収納術 エクセレントホーム様
その他、ご相談、シェア会などを企画中です
 

 

 

 

【片づけレッスン・サポート】

片づけの手順や収納のアドバイスを受けながら

一緒に片づけを進めたい方向け

 

【オンライン片づけレッスン】

忙しくて時間がなかなか取れない

アドバイスを受けて自分でどうにか整えたい方向け

 

どちらも初回は30分無料でのご相談から始めます

詳しくはこちらのページをご覧ください

お問い合わせ・お申込みはこちらのメールフォームへ

 

 

 

 
【アンドクリエイト様 片づけレッスン】 

2018年3月9日(金)

 

わんぱく2児ママが伝える、親子でゆったりお片づけ”

詳しくはこちらのページをご覧ください

 

ステキなショールームでのレッスンです

 

 

 

ブログ右側→にスケジュール付けました~♪
友だち追加数

LINEで片づけ情報をお送りします~
お友達追加よろしくお願いします!