ビジネスメールのマナー。。。 | 【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

【新潟】カラダ・ココロ・おうちのライフオーガナイザー®もりまり

1度きりの自分の人生、もっと幸せになるには?自分らしくって何?そんな時に出会ったライフオーガナイズ。
片づけは人生の最適化をするための入り口であり手段の1つ。モノやココロを整えて自信を持って生きていく人が主役の片づけ法ライフオーガナイズをベースに発信します

ライフオーガナイザー協会理事のブログ

ビジネスメールのマナーやルール
知っていますか?


を読んで
夜中に体温2度アップ冷 
焦る・・・


私のブログを読んでくださっている方には
うすうす分かっていただけるかもしれませんが汗

私、伝えるチカラが弱いですあせあせ
ま、たいていは韓国から来たばっかりで~とジョークを言うのですけどね笑


いろいろな方のメールやブログ
記述されたレポートなどを読ませていただきますが

みんな上手なんですよねぇ~キラキラ

なんであんなふうに上手く書けるんだろう



私は、ビシッとしたビジネスメールを指導されるような
企業に勤めたことがないので
かなりの自己流

ビシッとしたメールが来ると
ふむふむ
と学ばせていただいております


ビジネスメール実態調査
というのがあるそうなので
私もアンケートに答えてみました


自分ではこれで伝わるだろう
これで通じるだろう
と思って書いていても

相手には分かりにくい場合があります


メールもブログも講座も同じ

気を付けますっエクササイズ



毎月掲載させていただいている
くらしーの

伝わっているのか心配になってきたブタ


がんばりまーすドラの手

ブタ