コントラティエンポは努力を続ければ必ず習得できる | フラメンコダンサー松本真理子のブログ

フラメンコダンサー松本真理子のブログ

日々のこと、レッスンのこと、スペインのことなど、フラメンコの魅力を発信します

松本真理子@Mariフラメンコ教室ですおとめ座


今月のオープン基礎クラスのテーマは

サパテアードの基本とコントラティエンポ」ですキラキラ


いきなりハードにすると脱落してしまう人が増えるので

基本を徹底し

コントラティエンポ、つまり裏のリズムを鍛える

テクニカをたくさんしましたメラメラ


私はフラメンコを習い始めた時

このコントラティエンポが苦手で

ぜんぜん打てなかったんですよ叫び

本当です目


メトロノームを使って、毎日練習して

練習して

練習して

練習を10年以上続けたら

今は簡単に出来るようになりましたクラッカー


コントラティエンポが打てないという練習生のみなさん

努力すれば必ず習得できますから

諦めずに日々の練習を頑張ってくださいラブラブ


身体に基本を叩きこむのは

とーーーーーーても時間がかかりますが

諦めずに続ければ、いつか実る日がやってきますアップ



来月7月は、限定で土曜日もオープン基礎クラスをします晴れ


「平日の夜は遠くて通えないから土曜日にして欲しい」

という要望がありましたので開講します。


名古屋方面から数名の申し込みがはいっているようで

その熱心さに胸があつくなりますメラメラ


受講生の要望を聞きながら、実りのある時間を提供させていただきます星





●大阪 オープン基礎クラス


7月限定 土曜日クラス 15:10-16:10

7/2,9,23,30


テーマは「フラメンコらしく踊るコツをつかむ」

※受講生の要望もとりいれたレッスンにします!

場所:スタジオ プランタ・イ・タコン


土曜日クラスは、まだ人数に余裕があります。




※遠方からお越しの方で宿泊先をお探しの場合、弊社のアパートに滞在が可能です。
格安で提供していますので、お問合せください。

●東京クルシージョvol.12

2016年7月17日(日) 5クラス


◆Aコース 体をつくるテクニカクラス 11:00~11:55(55分) →残り僅か

◆Bコース テクニカ ブエルタとブラソ テクニカ 12:00~13:00 (1h) →定員一杯キャンセル待ち


◆Cコース テクニカ シレンシオをきれいに踊る 15:00~ 15:55 (55分) →残り僅か

◆Dコース サパテア―ドの基本とコツ 16:00~ 16:55 (55分) →残り僅か

◆Eコース フラメンコらしく踊るコツをつかむ 17:00~ 17:55 (55分) →数名可能


場所: 東京 水道橋 プレステージ