モヤモヤ吐き出させてください、、 | AIHからの妊娠→出産育児中

AIHからの妊娠→出産育児中

2017.12から1人目妊活
2018.10から通院(タイミング・ルトラール 内服・毎排卵前に通水)
2019.9 初AIH
2019.10 妊娠検査薬陽性
2019.11 母子手帳交付
原因不明のベビ待ちでした꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`

妊娠と同時に夫の転勤。
単身赴任中。
2020.06.04出産!



こんばんは!

体調も良く最近胎動もポコポコ感じるようになってきて、たまにあんまりポコポコしない日は心配になって、、、の繰り返しの毎日を過ごしておりますぼけー



さっそくですが、、
タイトル通りの愚痴でございます、、、


妊娠できたのになんだか
妊活してた時の気持ちが
抜け切れていないところがありますショック

というか、
これが俗に言う

マタニティブルー

なのかしら、、、ぐすん

ちょっとした事ですごいイライラしたり
シュン、、としたりショックショックショック


嫌な気持ちにさせてしまったら
ごめんなさい、でも
吐き出させてください、、、。

学生の時の同級生が
私と同じ時期に結婚したんですが
もともと

子供は好きじゃないからいらない
子供なんていなくていーわw
でも仕事は辞めたいからその為に
子供作ろうかなw

とSNSでわざわざ言っていたのですよ
妊活中だった私はまずこの時に
モヤモヤしたのですが
そう言う人も世の中いるし!
と思っておりました。

しかし、私が妊娠するすこし前から
SNSに呟かれる事が妊娠してる?
と思わせる内容ばかりで。

以前自分のブログで言っていた
はっきりとは言わないけど
匂わせるって言ってた子はこの子です笑い泣き


なのでその子が妊娠したってはっきり言う前に
私は言ってしまおうと思って
SNSででのですが報告したんですよね〜

その後から明らかに
妊娠してるなと確信するような内容を
書き始めたんですよね


いや、そこまでは全然いいんです
全然いいんですけど


SNSで子供はいらないって言ってたなら
SNSで妊娠してるような事書くのは
おかしいんじゃない!?!?
と思ってしまって、、、、ショック


私の心が狭いのかもしれないですが


私たち夫婦は
いっぱい悩んでいっぱい辛い思いもして
痛い思いもしてきて
やっとの思いでステップアップして
やっと妊娠できて、本当に喜んで

ってしてきたのに
こんな簡単に出来てしまう、しかも
子供はいらないって言ってた人のところには
いとも簡単に子供がやってくるんだ

と思ったら
すっごく悲しくなってしまいましたぐすん

人工授精でも妊娠できた

でもやっぱりできる事なら
自然妊娠したかった

その気持ちが抜け切れてないんだな

と実感して尚更泣けてきてぐすん


そしてそこから
赤ちゃんがお腹にいるのが
信じられないくらい嬉しいんですが
本当にちゃんと私はこの子の事
愛せているのか
嬉しいって本当に思っているのか

なんて思い始めてしまい
すっごいブルーになっていますえーん


でも赤ちゃんがいなくなったら
それは今までの妊活の辛さの
比べ物にならないくらい辛い
と思ってはいるので愛おしいですぐすん



次の検診の時に助産師さんに
このブルーな感じ相談して
メンタルケアしてもらおう〜
と思えるくらいの余裕はあるので
ご心配なく笑い泣き笑い泣き笑い泣き


夫も日曜日に帰ってくるので
すこし気分も上がるとは思うのですがぼけー



愚痴や弱音を長々と失礼しましたアセアセ