AIHからの妊娠→出産育児中

AIHからの妊娠→出産育児中

2017.12から1人目妊活
2018.10から通院(タイミング・ルトラール 内服・毎排卵前に通水)
2019.9 初AIH
2019.10 妊娠検査薬陽性
2019.11 母子手帳交付
原因不明のベビ待ちでした꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`

妊娠と同時に夫の転勤。
単身赴任中。
2020.06.04出産!

Amebaでブログを始めよう!


こんにちはニコ


実家に半年ほどいたため荷物も多く
引っ越しで忙しくしておりましたショック

ついに今週の土曜日
夫のいる北海道へ行き
3人の暮らしの始まりですおーっ!


実家といっても
うちの両親は離婚しているので
母親と2人で、母親も仕事をしているので
それが夫に変わるだけといったら
そうなんですが、やっぱり母親の存在って
大きいですよね〜。

うちの母親は若干毒親気質があるんですが
それでもやっぱり母親へのありがたみや
愛おしさはかなりありますぼけー


産後のメンタル弱々の時に

そう思うから弱くなるんでしょ〜
とか言うような人だし

息子が機嫌悪くてやっと寝たのに
テレビの音爆音にして
やめてほしいなぁと思ってやんわり言ったら
機嫌が悪くなり怒り始めたり、、、にやり

床上げが終わったとたん、

私は仕事してきてるんだから
そろそろご飯作ってくれたり
洗濯物しておいてくれてもいいのに
と小言を言われまくり(笑)

それでも明らかに私が疲れている日や
母親の機嫌もいい日は
ご飯を作ってくれるし、
洗濯物もやってくれるし
なにより息子をすごく可愛がってくれるので
半年の中でもしもう1人子供が出来るのであれば
次は里帰りはしないかなと
ちょっと思ったくらいになりましたが
とてもありがたかったし楽しかったですほっこりキラキラ



母親の愚痴が多めになってしまいましたが笑

反面教師にして
理想のお母さんになりたいと思います笑い泣き



寂しくて、そして母親が
1人にまたなった時が心配ですが

よく考えれば
母親は近くに実家もあるし
仕事の仲間や友達たちも近くにいるけど

私はすぐにも帰れないところに
夫しか知ってる人がいない状況なんだ
私のほうが辛くないか?
と思い始め本当に寂しいですえーんえーんえーん


なんと生理も産後1ヶ月半で再開し、、
完全母乳なんですけどね、、、

生理前はメンタルがボロボロになるようで
なにもせずとも泣きたくなるやつに
1週間ほどなるのでその時が怖いですねえーん

夫に頼りつつ
なんとか3人で頑張っていこうと思いますおーっ!


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

息子は3ヶ月半になり、
・もうすこしで首が座りそう
・寝相が悪い180度回転してる事がある笑
・指しゃぶりは左手のほうが上手
・左手の指しゃぶりし始めると寝る
・よくしゃべる
・よく動く(笑)
・ブタとアンパンマンの
 ぬいぐるみがお気に入り
・髪の毛が抜け始めた
・頭の形が心配、、、
 ずっと左向いてたので向き癖もあり
 左の側頭部あたりが絶壁気味、、




頭の形治るようにいろんな枕試してますえーん
あとは右向いて寝るようにしたり
座るようになったりしたら
頭の形って良くなるのかなぁえーん


そんな日を努力しながら
待ってみようと思います笑い泣き笑い泣き笑い泣き