水曜日はね

ちょいと忙しいのよ

何が忙しいかって



まずお嬢が午前保育でしょ

その後お弁当持って公園で遊ぶでしょ

って事はお弁当作らんとあかんでしょ



夕方からは子ども達の体操教室でしょ

って事は夕方までにある程度

夕飯準備せんとあかんでしょ



夜はトモちゃんの神親ナビがあるでしょ

って事は旦那が準備して食べれるようなもん

考えんとあかんでしょ



忙しいわぁチーンタラー

(そうか?



神親ナビは何度か紹介してるけどこれな

下差し



マジでさ

ホンマにこれみんな受けてほしいわ

特に子育てしてるママパパ

悩んでる暇あったら受けて!!

(言い方よ笑い泣き



ちなみにウチは

初級講座の紹介動画に

受講者の感想VTRで

ちょろっと出させてもらってますねんデレデレラブラブ

下差し



コンガってどんな形してんのか気になる人笑い泣き

見てな




そんな日の夕飯よ



9月13日(水)



・キヌア混ぜご飯

(子ども達はすみっコぐらしのふりかけで)

・大豆ミートのケチャップ炒め

・卯の花コロッケ

・高野豆腐(ストック)

・お味噌汁(お麩、ワカメ)



今から思ったけど

ムッチャ糖質オフメニューやなニヒヒ

タンパク質ばっかやん

じゃがいもあるかびっくり



今日は肉じゃなくて

久々の

・大豆ミート

使うでウインク



上差し

ふやかしたらこんな感じ

軽く絞って中フライパンへ





・醤油

・生姜

入れて

インダクションレンジの8で加熱しながら絡める

染み込ませる感じ 





そしたら

・小麦粉

・プロテイン

混ぜた粉まぶす


あとは揚げるんやけど

その前に

・コロッケ用のパン粉

炒っとこかニヤニヤ






うーんなんでこんなの作るの??

って思った方



もうちょっと待ってねウインクブルーハーツ

わかるから



そしたら揚げてくよーんウシシ





中フライパンに

・エサンテオイル

入れて

インダクションレンジのフライモードを180℃に

・大豆ミート

を両面こんがり揚げる



油少なくなったら足したらええからねニヒヒ



その間にも作業作業





・蒸したじゃがいも

を潰して

・豆乳

混ぜる





・卯の花

混ぜたら容器に入れて

・炒ったパン粉

乗せたら完成拍手






コロッケってさ



ネタを丸めて

小麦粉付けて

卵液に通して

パン粉つけて

油で揚げる



って思ってません??

そうなんよ〜ゲラゲラ

それがコロッケよ



でもね

忙しいママパパ

それすら時間ももったいない滝汗

コロッケ美味しいから食べたいのに

面倒やから作らない

出来合いで買っちゃう



ってなるやん



出来合いのコロッケも美味しいけどねニヤニヤ

特に肉屋のコロッケなんて最高やん酔っ払い笑



でもさ

残りものを簡単に

リメイクでコロッケにもできるんよデレデレイエローハーツ



肉じゃが

卯の花

カレーライス

きんぴら

野菜炒め

煮物



しかも

丸めなくていい

コーティングしなくていい

ってなったら

おお!!

簡単や〜んラブラブラブラブグリーンハーツ

潰したじゃがいもと混ぜるだけ!!ルンルン

それならできるわハート

って思いませんかい?



これもね

立派なコロッケなのだよキラキラ音譜

すくって食べるから

・スコップコロッケ



さて

・大豆ミート

が揚がったよニコニコ



そうそう

前日の料理で油が余ったから

野菜を炒めておいたねん





・人参

・玉ねぎ

・ピーマン

・茄子





具材を合わせて

・ケチャップ

・醤油

・米酢

・砂糖

で和えたら完成拍手



味はね

酢豚ですよ酔っ払いラブラブ

大豆臭さ消すために醤油と生姜使ってるから

多分味音痴の旦那は

ホンマの肉やと思って食べたんちゃうかな笑い泣き



てゆーか

ホンマは旦那でも夕飯準備しやすいように

(ウチが面倒やからな)

焼きそばとか

焼きうどんとか

カレーライスとかにしようと思ってたのに

ガッツリ定食メニューにしてるやんゲラゲラ笑い