冷蔵庫を開けると・・・

エリンギがいた。



汗もうそろそろ使ってあげないとな~



と、とりあえず取り出す。



どうしようか(*_*)

玉子、ベーコンはあるから一緒に炒めるか?

佃煮にしてもいいけど・・・するならもっとキノコが欲しいな。



と、考えていたら、

目の前に少しだけ残った人参とネギが!!



目使いますか。



①エリンギはでっかいので縦に切って横にも半分に切る。それを適当に短冊切りにして、

②人参も短冊切り。ネギは斜めに適当に切る。

③白菜があったのでザクザクと切る。



ここまでで野菜だけか~

肉か魚入れたいな~



って思って冷凍庫をゴソゴソドア)))

「豚が無難やけどな~( ・ω・)」って考えてたらあったのがマグロちゃん



目使いましょう。



④マグロを一口サイズに切って小麦粉をまぶす。

⑤フライパンに油を引いてみじん切りにした土ショウガを入れ、そこにマグロを入れて焼く。

⑥人参→白菜の芯→白菜の葉→エリンギ→ネギを入れて炒める。

⑦酒を振りかけて炒め、みりんを振りかけて炒める。そこで塩コショウ。

⑧だしの素の粉末を小さじ1くらい入れて、醤油を少し加えて更に炒める。

⑨水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて、少しだけごま油を垂らす。

⑩ご飯の上に乗っけて出来上がり!!!!!



マリコンガのブログ-20120405224646.jpg


味は優しい感じ。白菜の甘みも出てて私は好きな薄味やけど、

濃いのが好きな人はもう少し醤油多く入れるか、

豆板醤とか入れてもいいかもね。