いつぶり?何年ぶりだろう?久しぶりに中華街に降り立ちました。

 

激戦区のなかでも驚きのコスパ店

『 七福 』 へ。

 

中華街元町駅から徒歩3,4分、

大きく煌びやかに そびえ立つ" 横浜関帝廟 "の脇を

入ってすぐのところなので、分かりやすい。

 

気の置けない友人4人、

2階の円卓にご案内いただきました。

 

中華は、いろいろ頼み、

シェアできるから大人数のほうが良いと言いますが、

こちらはポーション小さめの小皿で提供されるので、

2人でも色んな種類を頼んで楽しめます。

 

食べ放題だから、尚更♪

 

今回お願いしたのは、

オーダー式の時間無制限!食べ放題

+ 飲み放題コース。

 

食べ放題のメニューは、何と133品もあるので

迷いますが、迷ったら取り合えず頼むべし (^^)/

 

ただし、

残すのは失礼なので、何種類かオーダーし、

しっかり完食してから、

次のオーダーをかけます。

 

まずは、私にしては珍しい " 角ハイボール "で乾杯を。

 

すっきり飲みやすい美味しさで、

続けてお替りも頂きました。

 

 

 

 

 

いざ、食べ放題のスタート。

 

最初に定番の " 海老のチリソース " 。

 

海老は小さめですが、しっかりプリプリ、

ピリ辛の本格的な味つけで、美味しい。

 

 

 

 

点心の中でも人気 No.1 の 

" 鮮肉の小籠包 " 。

 

七福では、作り置きはせず、

注文後に小籠包をひとつひとつ包み、蒸すのだそう。

 

溢れ出す肉汁は、

お肉の旨みたっぷり、熱々でやけどに注意ですが、

幸せの味。

 

 

 

 

七福おススメの " 海鮮春巻き "。

 

こちらも揚げたて熱々で登場。

 

海老などが入った餡は、上品に味付けされているので、

このままで美味しく頂けます。

 

 

 

 

 

" フカヒレ餃子 "

 

食べ放題は、お腹が一杯になる前に

高級そうなメニューを頼むべし (^o^)。

 

柔らかい皮の中は、お肉の旨みと一緒に

たくさんではありませんが、フカヒレの触感も感じて、

食べ応えあり。

 

 

 

 

" 北京ダック "

 

まさか食べ放題メニューに、

あるとは思いませんでした。

 

パリパリ香ばしい北京ダックに、

きゅうりとネギたっぷりを皮に包み、

特製のタレで頂きます。

 

侮れない美味しさに、思わずにっこり!

 

こればかりを頼んだから、

お店の方も困ってしまうかもしれませんね^^

 

 

 

 

大好物の " 黒酢酢豚 "

 

表面かりっと、中は柔らかく、

旨みを閉じ込めて揚げられ酢豚は、

上品な酸味の黒酢餡にしっかりと絡み、絶品。 

 

 

 

 

" 胡瓜の絶品和え "

 

お口直しに、サラダ感覚で、

クセになる美味しさでした。

 

 

 

 

" 麻婆茄子 " 

 

メニューには、

辛さに応じて、とうがらしマークがついています。

 

麻婆茄子は、1とうがらし。

 

ジューシーで柔らかい茄子に

ひき肉も結構入っていて、ちょうど良い辛さの味付けは、

お箸が進みます。

 

 

 

 

" 海老のマヨネーズ "

 

最初に頼んだ海老チリよりも大きめの海老に

美味しいマヨネーズソースは、

間違いなく大人も子供も大好きな味。

 

 

 

 

" 蟹爪の揚げ物 "

 

衣は薄く、

蟹のすり身と蟹爪の肉が予想外についていて、

お値段以上の一品。

 

 

 

 

ゆるい糖質制限をしているので、〆の炭水化物は抜き、

デザート " 仙草ゼリー "を注文しました。

 

亀ゼリーのような黒さですが、

仙草ゼリーは、薬草とゼラチンでできています。

 

いかにも身体に良さそうな色で、独特の味ですが、

私は好き。

 

 

 

 

美味しい食べ放題、かつ時間無制限なので、

男性客が多いのも納得です。

 

美味しかったし、めっちゃ満腹~

 

ラストオーダーは、21:30なので、早めの入店がおススメですが、

食べ過ぎにご注意を!

 

 

* 七 福 *

横浜市中区山下町 139

Tel: 050-5592-7714

Open Hours:

10:30-22:00 (LO 21:30)

定休日:無休