おはようございます。
米研ぎに少し腰が入るまでに回復。昨日から今日にかけてのコメント、ご一報に元気がでました。ありがとうございます。
さて昨日も歌のお仕事のお声がけをいただき嬉しく受けとめています。損得勘定はいつもしていないので、変わらず誠意を込めてコツコツぶれずに参ります。大好きな歌はわたしの身体の一部ですが、現在は昔と違い四六時中かけずりまわる時ではないと判断しています。今は知らなかったことを知るのが一番の「推し活」と考え、歌とはスポットで不定期でかかわれるように柔軟に変化していきたいです。
現在お世話になっている短大の関係者の皆さま、その道を切り開いてくださった元学科長、野中博史先生に心から深い感謝を申し上げます。
調べものをするのにも人一倍の時間を要するので気がついたら時間があっという間に流れ、呆然とします。有難いことに今年の夏前もオープンキャンパスと、また秋からの後期は3講義を担当することになり、そのうえ勉強会と、歌をうたう機会が増えればゆとりがまったくなくなることが予想され、今からとても心配です。
友人が所属しているコミュニティで絵本を出版するためのクラウドファンディングをしています。特にお子さんや教育に関わりのある方にご紹介ご協力いただけたらありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。ダウンダウンダウン

心穏やかに気分の良い1日になりますようにドキドキ
まり子ウシシ