(左から、「新星堂カルチェ5柏店」の
“高橋 恵さま❤”、まり子☺、
店長の野呂瀬さま🌟)



新幹線がついに北の大地に足を伸ばした❕
北海道新幹線54年かかって👀‼
きょう開業✨🚄✨

街路樹や教会、洋館など洒落た雰囲気の
函館の街の“ス-プバ-の屋体”に行ってみたいし、
名湯が多いので、温泉巡りもしてみたい😊♨

亡くなった母もよく言っていましたが、
人間の力ってすごい😆……
素晴らしすぎる❗❕






イベント案内が
そこかしこに貼ってありました😆




小雨がパラパラ🌂、
花冷え独特の冷たい風が吹くなか、
キャンぺ-ンがスタート🎤




そんな中でも立ち止まってじっと真剣に
耳を傾けて下さるお客さまたち😂

嬉しかった❗❕




控え室も暖房&スト-ブで
あったかかった😆🎶

ご配慮いろいろとありがとうございました🙇




お客さまお一人お一人と握手を交わしながら、
マイクのコ-ドがのびる
ギリギリのところまで歩きました😁🎤





高橋 恵さん曰く、

「清水まり子という歌手は生命力が強いですね。
何度メーカ-が変わっても、コンスタントに
注文、問合せが来るのですよ~❗」と言われ、


改めて、私は恵まれているのだ……と
感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました😂




新星堂カルチェ5柏店の中央の目立つ場所に
ポスタ-を貼って下さいました🙇





この日のご縁を作って下さいました、
クラウン徳間ミュージック販売(株)の
“小田 学さま🌟”とまり子☺


人の繋がりがなければ、
唄う場所などどこにもない私。


そのありがたさを決して忘れず、
今後も唄っていきたいと思っています……




移動をして🚃💨

デビュ-時からいつもお世話になっています
小岩の「音曲堂さん❤」へ



熱い熱い応援の中、
今の、今日の歌を、
精一杯唄うことが出来ました😆




皆さまの応援のおかげで、
豚もおだてりゃ木に登る🐽状態でした😜




22年前から応援して下さっていますお客さま❤、

今、毎週月曜日に放送されています
テレビで私を見て
ファンになって下さったお客さま❤、

お友だちが「雪哭き津軽」を唄っていて
よい歌だから……と歌のファンになり
駆けつけて下さったお客さま❤、


温かい“気”に包まれての
忘れられない時間となりました😆🎶







CDを買ってくださったお客さま❤に
サイン✒書き😉✌





右後方二人目の男性は、
「雪哭き津軽」の作詞をされました
“近藤 しげるさま🌟”

お仲間の皆さま❤たちと記念撮影📷





親子三代で大支援をして下さっています
左から……“由美ちゃん(赤ちゃんの祖母👵)”、
まり子☺、
由美ちゃん家のお嫁さん👰
“梨奈ちゃん”


赤ちゃん👶ゆずちゃんが産まれる二日前も
ママの梨奈ちゃんは
私の応援に🎌
由美ちゃんと
駆け付けてくれたほどなんです👀‼





実はこの可愛い女の子の赤ちゃん🚼

母親である梨奈ちゃんの
お腹の中にいる時から、

清水まり子の歌を毎日聞いて✨😆👂
ママである梨奈ちゃん自身がダンス好き💃で
「雪哭き津軽」の振り付けを真似て
踊って唄ってくれていたものだから、

私が唄っている間、
泣くどころか、ず~~~~っと
気持ちよさげにスヤスヤ👶💤


抱っこさせて~~💓❤💓と
産まれる前からお願いしていたもので、
念願の抱っこ🎵の時、
ほんの少し目を開けてくれる一瞬の隙にパシャリ📹


幸せのおすそわけ✨🍀をして頂き、
もう幸せいっぱい😂


由美ちゃん❤、
梨奈ちゃん❤、
ご主人さま🌟、
そしてゆずちゃん👶
本当にどうもありがとう😆💕✨





そして、そして、幸せを胸に移動🎵




以前は私の家の目の前にある
広尾のイタリアンのお店で頑張っていた
シェフ🌟たけちゃん😆🎶


仕事で都内にいない時以外は、
毎日のように通っており、
その日の出来事や愚痴、
アドバイスをくれた大切な友です😌🌸



地元の三軒茶屋に震災後移り、
オ-プン4年目にして初めて
やっとお邪魔することが出来ました😆





たけちゃんが
腕によりをかけた
春キャベツとアンチョビのパスタ🍝を
ペロリ😋と平らげました😆

三軒茶屋駅南口から徒歩5分👣
手作りパンはじめパスタ🍝アヒ-ジョetc
おいしくてホッと一息つける素敵なお店です🏡


🌟プント・テ
東京都世田谷区三軒茶屋1-35-20-102
平原ビル
03-3410-3001
https://g.co/kgs/YlKRs





みんなの愛情にしっかり支えられて
毎日頑張れています……



おかげさまで、
みんな、本当にありがとう❗❕

ありがとうございます😆💕✨





今日も充実させるぞ~~😆💪



時間がない、ない💦

お化粧しなくっちゃ💄❕






皆さまもどうぞよい一日を❤