【季節別】着物のコーデをおしゃれに楽しむおすすめ半衿 | さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

しんどくない 着崩れない むしろどんどんラクになる

こんにちは。

鞠小路スタイル東京教室の小林です。

 

着物を楽しむおしゃれアイテムの1つとして、

半衿は顔に近いのでけっこう印象を変えることができます。

 

季節に合わせた素材や柄を選ぶと、より着物を楽しめるのでおすすめです。

 

着物のコーディネートを楽しむアイテム 半衿のおしゃれ - 春

春らしい色合いに、蝶々の刺繍が入った半衿は、暖かくて華やかなコーディネートにピッタリです。

 

{5E770B84-2D19-4095-A58D-7878BF0BE00E}

 

 

 

着物のコーディネートを楽しむアイテム 半衿のおしゃれ - 夏

夏は、絽(ろ)という透け感のある夏の素材の半衿が一般的です。

水を連想させるドットでより涼しげ、黄色っぽい色合いが夏の明るさを演出できます。

{23231DD3-820D-491A-A045-A89335ED4DC8}

 

 

 

 

着物のコーディネートを楽しむアイテム 半衿のおしゃれ - 秋

秋の花である菊や、紅葉、イチョウなどの柄で、首元がぐっと秋らしくなります。

 

{011A89F2-1E24-4DB3-ADAD-ED57A013AAD8}
 
{339F2E86-5904-414F-A677-327494C31E54}
 

着物のコーディネートを楽しむアイテム 半衿のおしゃれ - 冬

冬のパーティシーズンには、レースを合わせると華やかになります。

 

{93471944-F862-4B1B-90EC-CC40DB7CFD82}
 

 

 

 

同じ柄でも、違う素材のものもあります。

例えば雪の柄は、もともとは冬をイメージするものですが、夏には「涼を得る」ということで、夏にもよく使われます。

 

{015E1876-3923-49FE-8131-763C30AABBE2}

 

これは冬物。縮緬のぷくぷくした感じがあったかそうにみえます。

 

{F64E07DC-4095-49A7-A423-2FB71900E5B1}

 

こちらは夏物。透け感がある絽(ろ)という素材で涼しげです。

 

{D7E3950C-8F06-4D0C-9098-6978BC5C1D59}

 

ぜひ半衿のおしゃれを楽しんでみませんか?

お裁縫が苦手な方はこちらもどうぞ。

半衿付けが苦手・面倒な方にオススメの商品!