【講師養成コース】そのうち慣れればできるようになるもの、ではなく。 | さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

さあ洋服を脱ごう! 無重力着付けの鞠小路スタイル

しんどくない 着崩れない むしろどんどんラクになる

 

こんばんは、京都マネージャーの木村です。

昨年10月にスタートした、講師養成コース8回目のレッスンは、帯の実技。

チェック  ポイント柄の帯
チェック 二重太鼓の手順
チェック 帯締め・帯揚げの仕上げ方
についてのレッスン。


{B0C6ED57-D893-4273-A810-9A596EB964E4:01}


 
{1B7C298D-C5DF-419D-93BC-2E88AD09F6D9:01}


{3755AF1D-C052-4B52-965B-6E342A6B802E:01}

{02D2C05F-9FE3-41F9-B941-D003D689E318:01}

{92B2477E-C33A-43CC-89FB-0E39FBECACA1:01}

鞠小路スタイルで採用しているのは、
イチかバチか!ではなく、
確実にできる手順。


苦笑い  「そのうち、慣れれば上手になるでしょう」
苦笑い 「不器用だから」
苦笑い 「あれ?今日はどうも調子が悪いな」
というものではありません。


私もはじめはそう思っていたので、

なぜそうするのか?
上手くいかないのはなぜか?

を知って、とても納得したのを覚えています。



講師養成コースでは、手順の理由・根拠まで含めてお伝えしています。



講師養成コースの詳細はこちらやじるし 4月開講受付開始!講師養成コース ~着付け教室をひらきたい方方へ~

【4月開講】講師養成コース    

・(左) 
水曜13:00クラス 4/9.23  5/7.21  6/11.25  7/9.23  8/6.20  9/3.17
・(左) 土曜10:00クラス 4/12.26  5/10.24  6/14.28  7/12.26  8/9.23  9/6.20
※やむをえず日程変更することがございます

リスト料金 350,000円(税込)
リスト期間:全12回  1回120分 
リスト担当: 木村久美子 
  ※コース後半に鞠小路スタイル代表田中千衣子によるグループコンサルがつきます。
リストお申込クリックhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/7fc8ab3471855