6月 5日 芒種 망종 | ときどき、 スケッチブックを持って

ときどき、 スケッチブックを持って

韓国在住20年を超えました。
時間を作ってあっちこっち旅行をするのが趣味です。
つたないスケッチ、写真ですが、ご覧ください。

ぼたんが見ごろという朝のニュース。

え?6月に入っているのに?函館ということで納得、です。


おばさまたちもぼたんに負けず華やか。

いいですね ~






ためになる天気予報です。

田植えするカエルがかわいい。



前日ソウルの最高気温は 29.3度でしたが、きょうは 31度という予報です。


最近朝の tv 朝鮮の天気予報コーナーを楽しみにしています。

1分ほどですが、ありきたりな予報ではなく、暮らしに役立つアイディアも紹介して、ためになります。


芒種に食べる食べものとして麦、梅、じゃがいも、五味子を紹介しています。



紫外線指数が全国「非常に高い」です。


また日曜日は雨の予報です。


最近アパート敷地に停まっているトラック。

運転手はいないことが多いようですが、時おり積んでいるにんにくを売っているのを見ます。


散歩コースを変えてみます。


ここもわたしが住んでいる棟の手前のように花を植えています。

個人の庭ではないのですが、住民のだれかが手入れして、通る人たちを楽しませてくれます。

事務用のいすがアクセント?


アパートの裏山手前のあちこちに岩が置かれています。

中国から運ばれたものらしいですが、20年以上前なのでできたことで、いまなら値段が高くてできないでしょうとアパートができた当時から住む人が話してくれました。


むくげの木。

花が咲くのはもう少し先です。

ふだんは通らない道なので、いつの間にか咲いていた、になりそう。



先月も外食先の近くでもヤンマーの掘削機を見ました。

思わず夕方の天気予報で流れていた「ぼくの名前はヤン坊、ぼくの名前はマン坊、ふたり合わせてヤンマーだ ~」のフレーズを口ずさみます。

韓国だけでなく、外国で日本語や日本のものに触れるとうれしくなります。


以前住んでいた棟のほうまで来ました。


咲いているときは毎日のように見たたちあおい。


群生地、と言ってもおかしくないほどすごく密集して咲いていましたが数年前にかなり抜かれました。


共同玄関周辺はあじさいやばら、ゆりな
たちあおいなどが植えられています。


冬にはつばきの木につばきがひとつ、ふたつは確認できます。


山吹色が鮮やかですね。


この前まではしゃくやくが咲いていました。










裏山近くのコースは朝の散歩にピッタリ。

涼しくてこもれびを見ながら楽しめます。

でも、夜は暗いし階段もあるので、避けています。

サンも心配ですが、歩く人も心配です。

薄暗い中仔牛 ( サンを見た人がサイズを表現するときによく言うことば ) のような白い犬に驚かれては困りますね。



住んでいる棟の共同玄関前。

ゆりもスクスク。




あれ、さん






ことし初のコルベンイソミョン ( つぶ貝そうめん )

ベトナムから連れて来た皿に盛って。