アロハ♡

 

先週末、アリゾナからハワイに帰ってきました。

 


夏は家から出られないほど灼熱のアリゾナですが、この時期は日中は日差しが暖かく、朝晩は冷えるくらいで過ごしやすい気温でした。

 


それにしても、砂漠地帯なので乾燥が酷かった!!

 


私たちが過ごした週の湿度の平均は20%驚き

 


湿度80%のハワイに帰ってきて、お肌が喜んでいます爆笑

 

 

 

 

アリゾナではダウンタウンGilbertからほど近い場所にAirbnbで一軒家を借りて、夫の家族と過ごしました。

 


夫の家族は癖が強い人たちなので(私もだけどw)、会う度に結構なエネルギーを使うのですが

 


今回は常に「ニュートラルな意識」でいられたお陰で、感情の波に左右されることが全くありませんでした。

 


自分が体験したい思考や感情を選ぶことの大切さを実感したと同時に、

 


それらは周りの環境に左右されるのでなく、自分がハンドルを握ってコントロールするものだということを改めて実感。

 


そのお陰で、とても楽しく有意義な滞在になりました。

 

 


滞在中に2歳になった娘の誕生日会をしました🎉

 

娘が大好きな恐竜がテーマ🦖



叔母さんが張り切って作ったケーキがプロレベルだったwポーン



 

サンディエゴの家から車で6時間かけて運転してきてくれて、グラディス(恐竜の名前)の首がいつ折れるか気が気でなかったそう笑い泣き





ケーキは見た目からアメリカンなお味かと思いきや、意外にも甘すぎず、中のスポンジケーキが美味しかった爆笑




色々準備してくれた叔母さんには感謝しても仕切れず🙏

 

娘も2歳になったことでなにかのスイッチが入ったかのように、一気に成長してお姉さんらしくなった気がします。

 



 

 

娘の誕生日の翌日には夫と二人きりでダウンタウンGilbertでランチデート飛び出すハート



 

夜にはPhenixの動物園で開催されている

ZooLightsを観に行き、初めてのイルミネーションに娘も大喜び。








翌々日にはThanksgivingでさらにお祝いで、あっという間の1週間の滞在でした。






叔母さんのアートセンスには毎回脱帽🎨



飛行機の中でも良い子にしてくれた娘。だんだんと旅慣れしてきたのかなウインク


 

1年前とは見違えるほどの成長ぶりで、こうしていつの間にか大きく育っていくんだなぁ。。としみじみ。

 

 

次回アリゾナに遊びに行く際には、夫がプロポーズしてくれた場所、セドナにも足を運びたいな照れ








アリゾナではストレートだった娘の髪の毛は、ハワイに着くなり元のサザエさんヘアに戻りました笑い泣き



 

只今、絶賛雨季シーズンのハワイ。

 


毎日雨だけど、そのお陰で山々の緑も深みが増していて、空気も美味しい。


 

旅から帰ってくる度に、やっぱりハワイは最高!!と感じますアップ

 

 

 

余談:昔ハワイアン航空の面接で、現役フライトアテンダントに質疑応答できる時間がありました。

 

「一番好きなフライトは?」という質問に対して

 

「ハワイに帰ってくる時のフライトが一番好き。窓からハワイの島と海が見える度にHOMEに帰ってきた、と実感する。」

 

と回答されている方がいましたが、今となってはまさに同感ビックリマーク

 

 


もう12月ですね!!私達は今週末にクリスマスツリーをピックアップしてきます!🎄

 

Have a wonderful weekend!!スター