きのう終業式、宿題を大量に持ち帰ってきました…

いよいよ夏休みです。

 

「にゃん、にゃーん」

暑さの中、茂みの中で休んでいるネコさんに、招き猫ポーズで話しかける息子。

極めてマイペースです…

どうか学童できちんと宿題を進められますように!

 

熱帯夜から解放されて、昨夜はよく眠れました。
冷たい海を渡った北東からの風が吹き込んだためです。
日差しがあっても、いくぶんしのぎやすくなっています。

四国と北陸で梅雨明けの発表がありました。

湿った空気の通り道となる九州、
寒気の影響が残る関東甲信や東北は、
大気の状態がまだ不安定です。

あすになれば、関東甲信や東北は梅雨明けの発表あるかな…
九州より早いとなれば、2010年以来かも!
(実際、発表自体早いことは多いのですが、のちに見直しが入ってしまうんですよね)

きょう午後は、
山沿いを中心に雷雨に気を付けてください。
頭上で降っていなくても、
川の上流で雨が降れば、
川は増水しますので、あわせて注意です。

あすになると、寒気が抜けていき、
関東や東北も晴れる時間が長くなりそうです。


さて、南の海上で台風5号が発生しました。
水曜日ごろから、沖縄の海は高波が押し寄せるかもしれません。

そして、この台風が高気圧の勢力を強める働きをしそうです。

夏の高気圧の勢力拡大が予想され、
高温に関する早期天候情報が発表されました。


ただでさえ1年で最も暑い時期に、
10年に一度レベルの高温となると、相当の暑さです。
体調管理気を付けましょう。