全然、雲が切れてこない…
晴れてこない…

きょうは前線が南に離れて、
本州付近は晴れ間の出るところが多い予想でしたが…

雲が広がっています。

というのも、きのうの時点の予想天気図を見ると、
梅雨前線は関東の南400km以上離れてひかれています。


きょうの天気図では、


近っ!
その差、200km。

梅雨前線と天気の関係は、
北側300kmが雨域、北側500kmがくもり域が目安。
ここで200kmも誤差があると、
空模様も大きく変わってしまうのです。

ということで、すみません。
きのう時点で東京28℃予想でしたが、
おそらく24~25℃にとどまると思います。
ただ、湿度がかなり高く、蒸し暑いことには変わりませんので、
熱中症、油断しないでください。

あすこそ、前線は南に離れそうで、
本州付近は、雲が多めながらも晴れ間のでるところが多くなりそうです。


夏至が近く、日差しは強烈!
30℃以上の真夏日が続出することになりそうです。
暑さ対策、しっかりしましょう。

一方、前線が停滞する沖縄付近は、大雨に警戒です。
前線付近上空を小さな気圧の谷が通過するタイミングでキンクができ、
雨雲が急速に発達するおそれがあります。

土曜日になると、西から前線が北上。
九州に発達した雨雲がかかるおそれがあります。


日曜日は、東日本にも前線がのびてきますが、
前線の活動自体はしだいに弱まる予想です。