キラキラうれしい秋晴れです。

曇天続きだった東京では、

今月2日以来、18日ぶりの長時間の晴れ。


あす昼ごろにかけて、大きな高気圧に覆われて、

秋晴れが続きそうです。

ただ、しだいに中心が東へ移動するため、

西日本では、午後は湿った空気が流れ込みやすくなります。

天気はゆっくり下り坂です。

東シナ海には局地的な前線ができる見込みです。

また、関東もあす夜は、湿った風が低い雲をつくるため、

沿岸部で雨がぱらつくところがありそうです。

木曜日は、西から雨の範囲が広がります。
前線のキンクには、新たに低気圧が発生して、東進する予想。
九州や中国・四国では、大雨のおそれがあります。


金曜日の昼間は、西日本ではしだいに天気は回復傾向です。
一方、東・北日本では、雨の降るところが多くなり、

雨の量が多くなるところもありそうです。


前線上の低気圧は、東日本を通過した後に、三陸沖を北上する予想。
また、日本海でも低気圧が新たに発生して、北日本付近へ進む可能性がでてきました。
金曜日夜になると、

これら2つの低気圧が1つにまとまって、

土曜日にかけて発達するおそれがあります。


しだいに、西高東低の気圧配置となり、
北日本は暴風が吹き、大荒れの天気になるおそれも!
また寒気が流れ込み、標高の高い山では雪が降り、
北部の平地でも雪の降るところがあるかもしれません。

西・東日本の土曜日・日曜日は、太平洋側を中心に晴れそうです。
東京で土日とも晴れるのは、8月末以来のこととなりそうです!

 

最後に…

けさ、台風17号が発生しました。

西へ進むため、日本への直接の影響はない見込みです。

ただ、沖縄の石垣島など先島諸島では、

あす、湿った空気により雨雲が局地的に発達することがありますので、

要注意です。

 

・・・・・・・・・・

◎気象の解析・解説力UPのためのチャリティーメールマガジン

◎『風の声を聴く』バックナンバー
https://note.com/marikoaraki


◎朝日新聞デジタル『&TRAVEL』寄稿記事

https://www.asahi.com/and_travel/20190913/137048/

外部の画像
気象予報士が紹介!  台風の秋に旅行で失敗しない三つのポイント | 朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
秋は「台風」「竜巻」「雷雨」が発生しやすい季節です。トラベルがトラブルにならないよう、未来の先読み情報をしっかりキャッチして旅に出たいもの。「私たち人間は天候を変えることはできませんが、天候にあわせて...
www.asahi.com