バスを待っている間、あまりに頭の上が熱くて、
木陰に入りました。

こんなに晴れて暑くなるとは…

 

きのうの予想(右)よりも、雨雲は200kmも海上。


ザーザー降りにならなかったのはよかったけれど、

思いのほか暑い思いをされた方、すみません。

梅雨時は、こうして雨雲がズレるから予想が難しい…

午後は、東北付近で局地的な雷雨に注意です。

 

あすも、日本列島でちょうど前線が途切れて、
晴れ間が出るところが多くなりそうです。

ただ、東日本を雨雲が弱まりながら通過しますので、

北陸や長野、関東北部は雨の降る時間がありそうです。

また九州も山沿いを中心に、雨が降りやすいでしょう。

今週は4連休がありますが、

西・東日本は前線の影響で、雲が多く、雨の降る日が多くなりそうです。

26日の日曜日以降は、徐々に夏の高気圧が勢力を強めて、東日本から覆われる予想ですが、

ちょっとまだ予想が安定しません…

日本海にLの表示、寒気を伴った動きの遅い低気圧があるときは、
予想外の天候に動くことがありますので、

外出予定の方、週間予報をこまめにチェックしてください。


・・・・・・・・・・
コメントありがとうございます。
*元気でます!
上を向いて、いや、前を向いて、歩きましょう。
*応援ありがとうございます。
自分の演奏に拍手をもらえて、達成感があったようです。

 

・・・・・・・・・・・

◎気象の解析・解説力UPのためのチャリティーメールマガジン

◎『風の声を聴く』バックナンバー
https://note.com/marikoaraki


◎朝日新聞デジタル『&TRAVEL』寄稿記事

https://www.asahi.com/and_travel/20190913/137048/

外部の画像
気象予報士が紹介!  台風の秋に旅行で失敗しない三つのポイント | 朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
秋は「台風」「竜巻」「雷雨」が発生しやすい季節です。トラベルがトラブルにならないよう、未来の先読み情報をしっかりキャッチして旅に出たいもの。「私たち人間は天候を変えることはできませんが、天候にあわせて...
www.asahi.com