新年度は雨のスタートです。

しっとり雨に濡れる桜。

このあとは風が強まって、花散らしとなるかもしれません。

 

低気圧が発達しながら、太平洋沿岸を進んでいます。

今夜には関東沿岸に、あす朝には三陸沖に達する予想です。

 

このあとあすにかけて、全国的に風が強まって、

特に低気圧に近い東北太平洋側は警報クラスの風が吹き荒れ、

大荒れの天気になるおそれがあります。

湿った東よりの風が持続的に吹き付けるため、雨雲が発達しやすいです。
激しい雨にも注意してください。

あす朝は霧が出るものの天気が回復する関東。

ただ、午後は再び大気の状態が不安定になって、

にわか雨の可能性があります。

天気の急変に気を付けてください。


・・・・・・・・・・

コメントありがとうございます!
*呼吸器系の疾患ある方、けっこう多いですよね。
敵は見えないですから、くれぐれも注意していきましょう。
*仕事から帰ると20時すぎるので、
スーパーはすっからかんなんですよね。
天気図面白い!それは私が一番嬉しいセリフです。
布教活動中ですから…
天気に興味を持っていただくことが、
ちょっと先を見通してみることが、
命を守ることにつながる、と私は思っています。

 

・・・・・・・・・・

◎気象の解析・解説力UPのためのチャリティーメールマガジン

https://www.mag2.com/m/0001688164.html

◎朝日新聞デジタル『&TRAVEL』寄稿記事

https://www.asahi.com/and_travel/20190913/137048/

外部の画像
気象予報士が紹介!  台風の秋に旅行で失敗しない三つのポイント | 朝日新聞デジタル&TRAVEL(アンド・トラベル)
秋は「台風」「竜巻」「雷雨」が発生しやすい季節です。トラベルがトラブルにならないよう、未来の先読み情報をしっかりキャッチして旅に出たいもの。「私たち人間は天候を変えることはできませんが、天候にあわせて...
www.asahi.com