金沢のばあばから、たーくさん贈り物が届きました。

入園のお祝いですって!
お誕生日のお祝いには、ひらがなグッズをいただきましたが、
今回は、英語グッズのオンパレード。

しかも、ちょうど大好きなパターンブロックが!!
息子は、今、ひらがなよりも、アルファベットの方が得意…

「エイチ・ファイブ!イー・シックス!」
はい、H5は北海道新幹線、E6は秋田新幹線…鉄道好きの影響ですね(汗

さらに最近は積み木好きがこうじて、
「トライアングル!レクタングル!ペンタゴン!ヘキサゴン!」
と形の名前を制覇。

プレゼントに一緒に入っていたこちらのお吸い物も…

「グリーン!パープル!イエロー!スクエア!サークル」

お吸い物をつくると、
「ピンク フラワー!」
トーマス好きやウルトラマン好きは、カタカナから覚えるとは聞いていたけれど!!

あぁ、母としては、幼稚園入園までに、ひらがなをマスターしてほしい…
 
 

それにしても、けさは冷えましたね。

東京の最低気温は2.3℃と、9日ぶりに3℃を割り込みました。


4月というのにこれだけ冷え込むのは、2015年4月8日の2.4℃以来、4年ぶり。
全国的にみても、4月の最低気温の記録を更新したところがありました。

また、北海道から山陰の日本海側を中心に広く雪が降っていて、
北・東日本の山沿いでは、半日で15~20cmの雪が降ったところもあります。


富山や金沢など市街地でも雪が積もりました。

image

4月に1cm以上の積雪を観測するのは、

富山では2006年4月1日以来、

金沢では2012年4月7日以来、久しぶりのことです。

 

これは上空に強い寒気が流れ込んできているから。
上空5500m付近の寒気の強さは、石川の輪島でけさ-38.6℃。
4月としては史上2位の記録的に強い寒気です。

この寒気の影響で、きのうほどではありませんが、
きょうも天気が急変する可能性があります。

 

今晴れている関東も、夕方はにわか雨があるかもしれません。

しばらく日本列島を舞台に、寒気と暖気の攻防が続きます。

 

あすからあさって木曜日朝までは、寒気が優勢。


木曜日昼間からは暖気が盛り返してきます。

 

桜が長持ちしていて、
今度の週末もお花見を予定されている方が多いかと思いますが、
土日は比較的晴れるところが多く、西・東日本は暖かくなりそうです。

 

ただ、来週火曜日には、また強い寒気が予想されていますので、
しばらく気温の変動が大きい状態が続きそうです。

 
・・・・・・・・・・
コメントありがとうございました!
たしかに、脱いだり着たり服装調整が必要だと面倒ですしね。
私はこの時期の寒の戻り、嫌いじゃありません。