「たいへんだっ!お熱だ」
けさ、息子がいきなり言い出し、向かった先は冷蔵庫。
「冷やさないと!」

え!?保冷剤?

リビングに置いてある温湿度計には、
室温20〜25℃、湿度40〜60%で、
快適マークが出るのですが、
息子はマークを“ニッコリくん”と呼んでいます。

どうやらこの涼しいのに、
ニッコリくんが現れないとは、お熱があると考えたようで
保冷剤で冷やしてあげるようです。
前もこんなことがありました。
参照:2018年4月29日

「よし、よし、いいこ、いいこ…
やったー!ピース」

子どもの発想っておもしろい…
 

さすがに真夏に室温26℃以下を保つのは難しいですが…
なるべくニッコリくんが表示されるよう、母も気をつけますね。

さて、強い勢力の台風12号が北上を続けています。

形がかなりまとまってきました。

「過去に似た進路の台風ってなにかありますか?」
おととい、気象キャスターのみなさんから質問を受けました。

われわれ気象予報士は、
過去の似たような気圧配置から、影響レベルを推し量ります。

過去67年分、懸命に探したのですが、
今回の台風12号の類似台風は、見当たりません!

2016年の10号は、東北がファーストタッチでしたし、
1989年の13号は関東北部から北陸を横断しました。

今回のように、関東にかなり接近後、西へ進み、
東海付近に強い勢力で上陸というパターンは、異例のコースです。

ただ、コンピュータの計算値を見て、ふと頭をよぎった台風があります。
2013年の台風26号です。

マリアナ諸島で発生し、大型で強い勢力にまで発達し、関東に接近。
その後は、上陸せずに、関東の東海上を進んだのですが…

伊豆大島に甚大な被害をもたらしました。
このとき何が起きたのか?

台風の熱帯の空気と日本列島の冷たい空気との間、
台風の北側に前線が発生し、ちょうど伊豆大島に横たわったのです。

同様に今回も、台風北側に注目。
あす未明から明け方、
関東付近の涼しい北よりの風と、
南の台風がまとった熱帯由来の南よりの風とがぶつかって、
関東から東海の沿岸部に、局地的な前線ができるような予想です。

この前線は、南北にずれる可能性はあるものの、
陸地や島など同じところに停滞すると、
激しい雨が長く降り続くおそれがあります。

さらに珍しいのが、
台風の北西側に、台風の分身のような低気圧ができること。
「道を開けよ、12号様のおなーりー」
とまるで護衛の低気圧が先導するかのように台風12号を連れてきます。

(気象庁はこの低気圧を過発達とし、
天気図に表記しませんが、
激しい雨を降らせるポテンシャルはあるとしています)

現段階のコンピュータの計算を、
時間を追ってみると、
今夜遅くから明け方、先導の低気圧と局地的な前線で沿岸部で雨が強まります。
その後、夕方に台風本体の雨雲が近づいてくる予想です。
先導の低気圧も台風も、寒冷渦をまわるように、西へ西へと進む見込み。
二段階で大雨が予想されます。
先行降雨でまず、100〜150mm
その後、台風本体で400〜500mmクラスになり、
天城山など伊豆半島や箱根など神奈川の西部あたりは、
総雨量が500〜600mmに及ぶかもしれません。
 
ここに猛烈な風が加わります。
最大瞬間風速は、関東で45m、東海で60m、近畿で50m。
東海道新幹線を含めて、交通機関は大打撃です。
 
また、あすは満月、つまり大潮です。
あす夜の満潮時刻を中心に、高潮や高波にも注意です。
東京〜千葉の湾岸エリア、神奈川の西湘バイパスや真鶴道路付近、
伊勢湾周辺は特に浸水しやすいです。
関東や東海、近畿のみなさん、きょうのうちに対策を!
 
そして、あさって日曜日の未明から朝には、
弱まりながらも中国地方に進むおそれがあります。

土曜の深夜から日曜の日の出前の暗い時間に状況が悪化するおそれがあります。
豪雨災害で地盤がゆるみ、まだ復旧作業の途中段階の地域では、
さらなる被害につながるおそれがあります。

西日本のみなさんはあすの昼間までに、
今一度避難経路や非常用品を確認し、
自治体からの情報を得やすいようにしておきましょう。
 
・・・・・・・・・・
12時追記
気象庁から警戒時間帯が発表されました。
時系列で確認なさってください。
 
コメントいつもありがとうございます!
先輩ママさん、いろいろ教えてくださいね。
また天気や台風についてのメッセージもありがとうございます。
まずは、目の前の異常気象を、この台風を、乗り切りましょう。
引き続き、よろしくお願いします。
 
・・・・・・・・・・
24時追記
台風進路がさらに西へ傾き、
上陸は紀伊半島あたりが濃厚になってきました。
強い勢力を維持しての上陸となりそうです。
関東の予想雨量は下方修正ですが、東海・近畿はいっそうの警戒が必要です。
コメントありがとうございます。
取り急ぎ、ご質問にお答えします。

マイマイさま
岡山〜広島は、日曜日の昼ごろが雨や風のピークとなり、
交通への影響が大きくなりそうです。
万が一トラブルなどで、
車内に缶詰状態になったりするほうがご負担になると思いますので、
移動は土曜日のほうがいいかもしれません。
ただ、ご自宅が広島のどこかにもよりますが…
就職試験うまくいきますように。

トリトンさま
2004年の台風10号は、
南海上を北西に進んで、7月31日に高知県上陸、8月1日に山口県に再上陸しました。
日付までお記憶にあるとはすごいですね。