けさは、空気がしっとりヒンヤリ、
さわさわと、急いで芽吹いたケヤキの新緑が揺れています。
{81BF7AE0-264B-4B32-9272-D7A7C149A492}

きのうは南からの暖かい風が吹いて、
記録的に早い夏日となりましたが、
きょうは北からの冷たい風。

{0E97A31A-48A0-44AF-85E9-F5CFF6510456}{E472317F-C3F3-4382-9F5C-48837A9D753F}
春の天気は、気ままな風しだいで大きく変わってきます。
きょうは、きのうより10℃も気温が低くなりそうです。
気温5℃につき、服装1枚といわれますから、きょうは2枚追加したいところです。

12日間にも及ぶ異例の青空続きも終止符。
きょうは雲が空に蓋をしています。

きょうの空模様はこちら。
{86CECA1C-447E-4B99-AD39-5EC57ABC5CB8}
一見、全国的に穏やかな天気に感じますが、
雨が隠れています。
{73FCBF29-A9F0-429F-A382-2AE6C153905B}
西・東日本では、
夕方以降、雨が予想されているところが多いですから、
折りたたみの傘があると便利です。

雨の原因は、低気圧からのびる前線が近づくためです。
{4AFDD779-B135-4184-B315-64D0BBC90AE1}
この低気圧、発達しながら、土曜日にかけて本州を横切ります。
あすは全国的に雨が降り、風が大暴れしそうです。
{951976DE-BA1C-4B1B-B77F-0F4DC9DA92A6}
東京はまわりの山々が雨雲をブロックする“箱根ブロック”で、
あすもまだ晴れますが、南風が強まります。
交通が大きく乱れるほどではなさそうですが、
自転車利用のみなさんは要注意。
また土曜日の朝は雨脚が強まりそうです。

週末は西日本から北風に変わって、寒の戻り。
西日本では、日差しがあっても10℃そこそこのひんやり空気に包まれそうです。
 
しばらく寒暖差が大きくなります。
新年度、自分でも気づかないうちに、
疲れがたまっているかもしれません。
体調崩さないようにしましょう!
 
・・・・・・・・・・
MASAさま
コメントありがとうございます。
伊勢崎ですと、特に寒暖差が大きくなりそうですね。
きのうは半袖でも、きょうはスプリングコートが必要なくらいでは?
お風邪など召しませんように。